いつも優しくて元気いっぱいのランプ🌞からバトンを受け取りました!ラミです🐶
みんなも言っていますが、とうとう私が引退ブログを書く日が来たのか…と思うと感慨深いです…😭
私は今、絶賛教育実習中なので高校生が部活をしている姿を見ていると少し前までの自分たちを思い出して懐かしく思っています🥲
(私たちの最後の練習)
そんな私は4年間で感じたこと、学んだことを書きたいと思います。
私が4年間で学んだことは〝継続することの大切さ〟です。
私は部活で選手をしながら、スポーツサポート研究会のトレーニング部門にも参加しトレーニングについて学んできました📚
勉強会と部活を継続させることは簡単ではなかったですし、何度諦めそうになりました…
プレーもうまくいかない、夜にある勉強会への参加、授業…と寝不足で良くないことばかり考えていました😰
それでも、同期のみんなや先輩方が支えて、認めてくれたことがとても嬉しく、何かに還元できないかなと思っていました
そんななかで4年生が始まる時にコロナの影響で自粛していたウエイトトレーニングを再開できることになりました💪💪
トレーニングメニューを1人で組んだことは無かったし、みんなにどうしたらトレーニングを楽しんでもらえるのだろう…とすっごく悩みましたが、やっとラクロス部に還元できることがある!!ということが嬉しかったです😆😆
(トレーニングをサポート中)
毎回トレーニングを教える時は緊張しましたが、頼ってくれる後輩や同期のおかげで頑張ることが出来ました!本当にありがとう!
これも、大変な時を乗り越えて継続してきたからこそ出来たことだと思います!!
私は、トップチームに入ることは出来なかったし、頼れる先輩にもなれませんでしたが、トレーニング面や選手のテーピングを巻くなどのケア面でもサポートすることができ、少しはみんなのためになることができたのではないかな?と思っています🤔
後輩のみんな!今後も部活をしていく中で大変なこと、辛いことはたくさんあると思います。でも、継続し続けた先には自分を成長させてくれることがあると思うので、最後まで楽しんでください❤️🔥💪
(今年のサマー)
同期のみんな!こんな私を支えてくれて、やりたいことをやらせてくれて本当にありがとう😭🙏みんなと部活をやれてよかったなと思っています!これからもよろしく!😁
(優勝したウィンター)
(嬉しかった4月の誕生会)
そして、たくさん支えてくれた先輩方、コーチの皆様ほんとうにありがとうございました!こんなウジウジしている私でしたが沢山の支えのおかげで4年間頑張ることができたと思います。本当にありがとうございました!
(もっとたくさんのコーチがいらっしゃいますが、左からバズさん、うみさん、とっぽさん)
ここまでブログを読んでくださりありがとうございました!長くてくどくどしていてすみません!
お次は、プレーもプライベートでも存在感たっぷりなモレです😎
よろしく!







