こんにちは!アナライザーのととです!🌱
4年生スタッフ(左からビスコ、ゆりな、とと、アレイ)
ついに私も引退ブログを書く日がやってきました、、トップバッター緊張しますが読んで頂けたら嬉しいです!
まず初めに、4年間ありがとうございました!
最後の1年はどの練習も試合もあっという間で気が付いたら最後の練習、最後のリーグ戦と一つずつ"最後"を迎えていくのが寂しかったです、、
最後のリーグ戦🥍
1年生の時に同期のアナライザーが辞めてしまったり、先輩が来れない時期があったり、、思い返すと色々あったなと思います。
今年はコーチの方の協力もあり、データに力を入れる事ができ、私としてもとても学ぶ事の多い1年でした。
コーチが個人的に取るデータは試合中に活かす事が出来ていて私もこんなデータを取りたい、取らなきゃいけないと思う反面、昨年とあまり変わらないデータを取っている自分にこのままでいいのかなと焦りを感じる事が多かったです。
データを取る量や速さ、データづくりの面で初めは実感していた成長もだんだんと感じなくなり不安を口にする事が増えました。
そんな時、「あの時の〜」と私でも忘れていた事を話してくれたり、「こうしたらどう?」と親身に寄り添ってくれる同期がいて本当に助けられたしこの人達のために頑張りたいと改めて思わせてくれました。
みんな、ありがとう🫶
これは選手にもスタッフにも言えると思いますが会話って大切です。
悩みは話さなければ分からないし、逆に良かった事は共有する事でチーム全体の雰囲気を良くする事が出来ます。
スタッフは選手と話さない何を求められているか分かりません。選手もプレーが合わなかったり、ミスが続いたり色々あると思います。
私は選手が知りたいデータを改めて聞く事で選手目線のデータを取る事が出来、試行錯誤を繰り返す事で自分の取るデータに自信を持つ事が出来ました!
アナライザーすず、とと📝
後輩のみんな!🌟
ラクロス部にはどんな小さな悩みにも寄り添ってくれる優しさに溢れた人、仲間想いの人が沢山います🤍
困った時はお互い様!みんなで助け合って沢山成長してね!
それぞれの場所で活躍するみんながカッコよかったし頼もしかったよ!🥍
同期のみんな!🌞
みんなと過ごしたこの4年間本当に楽しかった!
一緒にいると悩みなんて無くなるくらい面白くて、辛い時は寄り添ってくれる太陽みたいなみんなが大好き!💙
沢山笑って泣いてみんなと出会えて本当に良かったです!
本当にありがとう!
ダイスキ4年生💙
次は可愛さもあざとさもたっぷりな頼れるMGアレイです🌈



