こんばんは!4年MGのリリーです!
ついに引退ブログ、、、
11/4の入れ替え戦が終わり私は東海大学女子ラクロス部を引退しました。
振り返れば4年間色んな事がありました。
入部した頃はとくに楽しい事より苦しい事の方が多かったかもしれません。(笑)
忘れもしないリーグ5戦目、入れ替え戦が決定した瞬間。
ほんとに後悔しかなかったです。
こうしてたらな、とか。
でも下を向いている暇もなく入れ替え戦の日は近づいてきました。
入れ替え戦当日。
勝つ気しかしませんでした。
スタンドからの応援だったけど、
本当に楽しくてワクワクして、
やっと東海らしいラクロスができたように感じました。

リックも言っていたように、後悔なく終わりたいと思っていても、どこかでやっぱり後悔は残ってしまう。
後輩たちには後悔をしてほしくないから、
常に全力で残りの大学ラクロス生活を過ごしてほしいです。
時間はあっという間に過ぎていきます。
これは4年生になって身に染みて感じました。
スタッフのみんな
スタッフとして出来る事はたくさんあります
人数が増えた今だからこそできることも増えた
新しい事にたくさん挑戦してほしい
自分にしか出来ないと思う事を磨いてください
そうすればもっともっと自分に自信が持てると思います
(言い残した事はただ一つ。全員審判試験合格してね笑)


(ありがとうの一言)
時には厳しく、でもいつも支えてくださったコーチの方々

楽しい時も苦しい時もいつも一緒だった同期

色々なところで色々な形で支えてくれた後輩、

練習にも試合にも来てくれて声を掛けてくれていつも支えてくれた偉大な先輩

最高のコーチ、同期、先輩後輩と東海大学女子ラクロス部で出会えてよかったです。
4年間ありがとうございました。
