こんばんは!!!
おしりがキュートなノーベルさんから紹介をうけました!



3年のキョロです🤩

もう最近は凄い涼しいというか寒くなってきましたね🍠

先週の日曜日にサテライトカップの決勝戦がありました!結果は3-9で負けてしまいました。



でも、サテライトカップは終わってしまってもまだ18セプターズの試合は終わりません。




個人的な話になってしまいますが、

私はラクロスを始めて約3年になります!!
大学に入っても部活を続けるなんて凄いね、とか忙しそうとか、まだやってるの??とか色々よく言われます。笑

そう言われるたび私は毎回部活入って本当によかったよ!!って答えます。笑


ですが、
この3年間を通してラクロスの面に関しては決して楽しいことや嬉しいことばかりではないし、
むしろ悔しかったこと、辛いことが振り返ると1番多いです。

実際のところ、今年が1番辛いと思うことが多かった年だと思います





そうやってまたすぐ泣く〜って言いながら毎回慰めてくれた相棒ロール



でも、なぜかわからないけどこんなに辛くて苦しいことが多いのに、ほぼ毎日朝と昼休みと放課後自主練に気づけば行ってました。笑
もうやだ〜〜とか言いながらクロスを握ってクレードルして持ち替えしてました。笑




練習やだなーとか何万回も思ったけど、
大学に入ってラクロスをやるって自分の意志で決めていて、自らの足でグラウンドに行ってラクロスをしてる。

誰かにラクロスをやれって言われて始めたわけじゃない。

安くない道具やユニフォーム代も親に何度もお願いして、何から何まで払ってもらってる。

落ち込んで帰ってきた日には、なにも言わずに私の大好きな料理を作ってくれる親がいる。


今まで全部自分の好きにやられてくれてる。




(私の家族ではなくロールファミリーです。笑)

それなのになんで、辛いからやだとか行きたくないとか考えながら練習をしてるのか、

嫌なら辞めればいいし、やりたくないならやらなければいいのに。


それでも、
ここにいる全員が心のどこかで負けたくないとか、リーグの舞台に立ちたいとか、心のどこかに熱いものがあるから今まで続けてきてるんだと思います。



結局自分はラクロスが大好きで、
なによりこの東海女子ラクロス部が大好きでした笑









あー自分なりに頑張ってるのになーとか
なんで私ばっか辛いんだろうとか、
勝手に思ってる時もありました。笑


あー自分の力が足りなかったから、とか
あーもっとあそこで頑張っとけばよかった、とか。

このチームが終わる時にそんな事絶対に思いたくない。


あの時頑張ってよかった。
辛いとか苦しいとか何度も思ったけど、日本一になる瞬間の為に費やして良かった。

って絶対に思いたいです。



だから私はこの18sceptersで日本一になりたい。

このチームのためなら頑張れる。


どんなに勝ち続けても12月でこのチームは終わってしまいます。


試合に出たくでも出れない人は必ずいて、悔しい思いをしながらスタンドで必死に声を出してる人もいます。



メンバーの20人は東海を代表して出ていて、このチーム全員の気持ちを背負ってプレーしなきゃいけない。

試合に出る12人は77人の女ラクの部員、家族、応援してくれてる人の為に最後の笛がなるまで諦めないで死ぬ気でボールを追いかけ続ける義務がある思います。



それぞれが色んな気持ちを抱えて、フィールドだったり、スタンドに立っています。

置かれてる場所でそれぞれがやり切ることで日本一に絶対に繋がると思います。




私はこんなに大好きだと思える先輩、後輩、同期がいるチームの一員でいられることが本当に誇りです。


可愛い可愛いフレッシュマン1年生😍


最近本当に仲が良すぎて大好きすぎる2年生🤩


先輩たちが思ってるより5億倍大好きです4年生😘


家族より一緒に過ごしてるいかれてる同期🤪

本当に大好きです。笑


全てはこの仲間と日本一になるため。



自分たちの力を自分たちが1番信じたいです。


やってやりましょう。
このチームが日本一って見せつけましょう。

大好きな4年生さん😍
まだまだ一緒にラクロスしましょう。まだまだふざけたことして笑いましょう!!🤪

まだまだこのだるい後輩に構ってください。笑

そして皆さんの応援が必要なので、ほんとにほんとに来て欲しいです!!

🔥🔥🔥告知🔥🔥🔥
FINAL4
10月27日(土)
VS慶應義塾大学
10:30ドロー @駒沢第一球技場


長くなりましたが読んで頂きありがとうございました🙇🏻‍♂️

次は!いつも正確なデータをとってくれる1年生のフォル!!よろしくね😋