こんにちはー!
トイメン+この何年か何かと一緒にネタをやってるこむぎから紹介を受けました!
3年の納言です🦖🦖🦖
ラクロス部で私が他の人と違う内容で書けること、、たくさん考えました!!!笑笑
ただ自分が1年生の時にものすごく悩んでいたことは学科!!!の勉強量です🤨
まず初めに
わたしは理系で大学でしっかり勉強したいから部活に入るか迷うな。
部活は厳しそうだからサークルならな、、
なんて思っている子!大丈夫です!その道は必ずしも誰でも通る道な気がするのでまずは誰かに相談してみてください😂笑
自分の頑張り次第、履修の組み方次第で絶対に勉強と部活の両立はできると私は思います!
具体的に言うと私は医用生体工学科という理系の学科で勉強をしています。卒業単位は174単位!他の学科と50単位も違う卒業単位です!!!
(国家資格を取ることを考えていない子であれば124単位で卒業することは可能です🌸)
理系は難しい授業が多かったり、実験が多かったり、レポートは週1当たり前だったり、医用生体の場合男の子60人に対して女の子は15人しかいなかったり、一言で言うと本当に大変です😂笑
ただラクロス部に入ってよかったこと!
仲間の輪が確実に広がるのと、学校生活が何百倍も楽しくなることだけは保証します😛🧡
(新4年 10/22)
普段勉強に疲れた時でも部活の仲間とくだらない話をしたり、トキに愚痴を聞いてもらったり、学科の子じゃないチームメイトと話すことは私の中でとても気分転換になっています😭🌟
学科の中で部活に所属してるのも私1人ですが、勉強と部活動を両立させることで、大学4年間絶対に絶対に他の人は感じる事が出来ない濃い4年間になるはずです!!!
たくさん伝えたいことはあるのですがブログで書くと長々としてしまうので、、
もし部活に入るか迷っている新1年生がいたら学年に1.2人はリケジョがいるので東海大学総合グラウンドに是非相談しに来てください!!TwitterやInstagramにメッセージを送ってきてくれても大丈夫です!!
♡Twitter @Murabitokai
♡instagram @tokai_lacrosse_official
次は最高にいじり甲斐がある同期のしらすです♡笑よろしくねん☺️💯
最後まで読んでいただきありがとうございました!





