こんにちら🌞
髪バッサリ切って韓流スターのようになりました!笑
レルヒです。
この真ん中の肩に乗せてる方です!
(右 納言、手前 ノーベル、私の上 ジョバンニ)
本当は少し伸ばしてパーマでもかけてみようと釈迦に軽く言ったらまじでやれよと脅され、やらないと某お高いアイスをおごれと言われましたが、やっぱずっとショートだと我慢出来ませんでした😉✌️
さて、東海と言えばお祭り騒ぎですね!
とにかく試合中すごく騒いでます笑
コートに立っていてもスタンドの雰囲気が伝わるくらい騒いでいるんです!!
一人一人のクセが強すぎてなんかもう大変🤷♀️
ということで、私的!クセの強い人ランキング〜👏👏👏
3位
我がトイメン、ルンバです!
喋り方が独特で、身振りも多い、無駄な動きも多い。笑
いつもグラウンドを行ったり来たりしてる感じですね。
トイメンで写真を撮るときは顔が崩壊してます。
👅。。。
2位
3年、バリです!
バリは方言のくせがわりとすごいんです。
〜ら。とか席ばっといて(席とっといて)とかしれっと知らない言葉で話しかけてきます!
そんなバリは縁の下の力持ちで知らないところで動いてくれたり、みんなを癒してくれたりします☺️
1位
ダントツ1位の4年、たまごさん!
とにかく練習着のくせがすごい笑笑
この組み合わせできる方はなかなかいないと思います!
黄色のズボンと白のズボンはお気に入りのようでよくはいてます。
どちらを着てもTシャツとの組み合わせが、、、。
そんなたまごさんもプレーになれば頼れる先輩です💪
ガツガツプレーに注目です🔥
こんな感じでいろんなくせを持った人が集まってお祭り騒ぎをしています!
こんなに楽しくて面白い応援はありますか?
もちろん、応援だけでなく皆さんが魅入ってしまうようなプレーもたくさんっ!
結果だけを見るのでなく、その過程も皆さんに見てほしい。
携帯を開いて見ることは今では普通になっています。
しかし、会場に来ることでしか味わえない感動や興奮があります。
苦しい時間も多くの方と一緒なら乗り越えられます。
1つでも多くの声援がパワーになります。
11月の3連休、東海のラクロスを見に来てください!
ルールがわからない、ラクロスを知らないという人もいると思いますが、だからこそ会場で体感してください!
💥FINAL4💥
11/4(土) vs明治大学
@駒沢オリンピック公園第一球技場
10:30 ドロー
たくさんの応援よろしくお願いします!!
次は、重蔵!
よろしく〜







