雪の結晶冷たい風が強い日です…
 
この時間、娘はまだ帰宅していません
(毎日14:30には帰宅しています)
 
今日は娘はお迎えです
(これがまた嬉しいようです…)
 
今日の娘の一日
猿今日はお当番の日
(お当番業務が楽しみで仕方のない娘です。今日の発表のテーマは”好きな絵本”なのだそうで、娘は
好きな絵本は
いそげ!きゅうきゅうしゃ!
です!
と言うそうです爆  笑
 
猿今日は「劇の会」本番
(保護者観覧は中止となりましたが、園が業者さんに急遽業者さんに依頼しDVD撮影をしていただけることに。そして、このDVDは園の配慮により無償配布していただけるそうです)
 
猿降園後、サッカー教室までお預かり
(これも、普段利用していないので、むすめの憧れ。楽しみで仕方がないようです)
 
猿時間になったら園内開催サッカー教室(体験)
(4月からの本格入部の為、体験教室に参加。体験するのも抽選という…本入部も抽選をするので狭き門かもしれません)
 
これらを全部こなしてお迎えに行くのは
16:30滝汗
娘、体力が持つのかな…
帰宅すると17:00になるのですが、いつもはお風呂も済ませて夕食の時間です。なんだか、周りのお友達より体力がないように思えるのですが、娘は幼稚園で完全燃焼炎してきてしまうので仕方がないと思っています(今朝の園バスの先生に”三輪車がとても上手になりましたよ~”と。えー年長さんの先生だったのですが、どうやら娘の三輪車好きは園の中で有名なようですチュー)。
 
少しずつ「自分の体力分散」も出来るようになるといいと思っています。サッカー教室がいいきっかけとなるといいのですが、なんせ「抽選」ですから・・・。
 
 
昨日、帰宅した娘(昨日は早かったです)
 
母ちゃん、クッキーが食べたい!と。
 
クッキーなんて家にないし…
 
そこで検索…スマホ
 
出てくるもんですね~びっくり
 
15分クッキー
ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン
 
ちょっとびっくりしました。
(焼き時間も入っています)
 

そりゃ、きちんとした作り方だったほうがいいに決まっているでしょうけど…
 
思ったより
美味しかったです照れ
(火の通りも考えて少し薄めにしました)
 
20個近く焼けたので、今日はお迎えの時に昨日の残りのクッキーを持って(腹ペコでしょうから、車内でおやつですニコニコ)行こうと思います。
 
 
ナイフとフォークどなたかの参考になれば…
とにかく簡単です。
うちは、風味つけに「バニラエッセンス」を数滴入れました。
トースターであっという間に焼けますよ。