こんにちは!
まさひろです。

YouTubeを初めて、約4ヶ月。
むずい、、
ってかこれ、まじで無理げー。
心折れてます笑

冗談はさておき、
いや、冗談ではないのですが。。

今年入ってさらに
再生回数が伸びなくなったなぁと
感じております。
原因は、関連動画に表示されずらくなった?
です。

基本、YouTube検索から
流れてくる視聴者が中心です。
では、話題のニュースや
有名人を取り上げれば、再生回数は増える?
正解です。

しかし、僕はそれはしません。
何故かというと、
個性が失われるからです。

当然ですが、
視聴が集まっている話題については
同じように話題とするYouTuberが
存在します。
つまり、それに乗っかるということは
その群れの中に入るということです。
群れに入った瞬間に、
一気に個性が失われると僕は思います。

だから、僕の戦略としては
チャンネルテーマを最小化して
ファンをつくることに特化します。
時間はかかります。。

でも、アクティブ視聴者は
獲得できると思うんですよね。

頑張ります!
応援よろです^ ^