アクセス数、こわっ!


先日、初めてアメトピに載ったようで

見たことないアクセス数にビビってました…驚き


ご覧いただき、アクセスいただきありがとうございますスター


不妊治療の独り言をただただ綴っております、38歳、次は初移植周期のnucoと申します。


いつも皆さんのブログを読み漁って、

知恵と疑似経験をつけております花

お世話になっております気づき


さて、なんだか無駄に改めて

ご挨拶してしまいましたが、、


今はピル(マーベロン21)服用中で

何も治療については進捗ないのですが

クリニックについてお話させてください!



通算4つ目の不妊治療クリニック


今通っているクリニックは、

“不妊治療”としては4つ目のクリニックとなります昇天


会社の移動や自分の引っ越しやらで

やむを得ず転院をしてきたのですが

あしあと


やっと、『この先生についていこう!おまかせしよう!』と信頼できる先生に出会えた、気がしてます。


先生の熱意を感じられるのです

炎

ちゃんと一対一でお話もできますし、
質問にも真摯に答えていただける…

当たり前なのですが
これまでの先生達はどこか流れ作業的だったり、豹変したりと散々だったんですネガティブ

↓過去に妊活歴で吐き出しました

そんなこんなで良い先生に出会えたのですが…

今のクリニックには、、

受付に、、

イケてない人がいる。。



不妊治療の専門クリニックで

多くの不妊様を相手にするお仕事なのに、大丈夫なの?って感じたことがあるんです。



①2年ぶりの通院再開の電話予約をした時

前の通院から期間が空いてしまった事を伝えると…


「お二人目ですかぁ?花


パ、パワーワード過ぎました爆笑

『いえ、違いますけど凝視』と速攻お伝えさせていただきましたダッシュ



②初めての採卵凍結0での不妊治療助成金について質問した時

申請の期日にかかわるので

“治療終了日っていつになりますか?”と質問しました。


「妊娠判定が終了になりますぅグッ


だから、そこまでいけてないんですってば笑い泣き

さすがに自分自身、辛かったので

『いや、凍結できていなくて凝視ピリピリ』と不機嫌モードをちら見せしてしまいました…


不妊様だから気になっちゃっただけ、

なんですけどね。私の説明不足もありますし。


受付の人も悪意があるわけではないんですよね。(あったら逆に怖いw)


でも、普通の産婦人科より

そういうところ気をつけるのでは〜昇天と思ってしまいました


受付も他の方とかいつも対応丁寧ですし、

看護師さんも勿論、培養士さんもみなさん丁寧でいつも心強いのですが、、



すべてがパーフェクトな事なんてないのが世の理ですよね真顔



あ、でも猫くらいですかね、

パーフェクトや〜飛び出すハートって思えるの。

うちのにゃんこはパーフェクト!世界一!って思えます(笑)