ベビー先週は少し体調が良くなったと思いましたが、

土曜日から怪しい咳が続いてて

ゼーゼーはしていないし熱もないけど、クループの時の咳で夜寝れないから今日かかりつけの小児科へ

コロナも5類になったから、小児科も何か変わってるのかな?と思ったけど

変わらず、熱がある子の待合、熱はないけど風邪症状の待合、予約や風邪症状のない子の待合にわかれていました予防

別に待合室分けてあっても待ち時間は変わらないし、他の病気もうつる可能性が減ると思うからこのままでいいかなーって感じですにっこり

コロナ前は熱があっても風邪症状でも同じ待合でした!

そして今日もすごーーく混んでいましたが

看護師さんに
今日は主治医の先生でいいよねー?

と聞かれたので、今まではすいている先生でお願いしますと言っていましたが
そう言うと毎回、どの先生も混んでいるから担当の先生の方にしておくよー!という感じだったから
もう何も言わずに

🙋‍♀️主治医でお願いします

と言っておきました

しばらくすると違う看護師さんが来て

看護師さん
お母さん主治医の先生希望ですか?
今日主治医の先生がすごーく混んでいるから、あと前に7人位いて結構待ってもらう事になるんだけど、違う先生でよければそんなに待つ事なく呼べますよー

と言われたので
🙋‍♀️では風邪なので誰でも大丈夫なので違う先生でお願いします

と言って違う先生で診てもらう事になったんだけど、

またしばらくしたら違う看護師さんが来て
お母さん先生誰でも大丈夫と言ってたみたいなんですけど、主治医の先生が私が診るって言っていたので、待ち時間長くなって申し訳ないんですけど主治医の先生の方で待って貰ってもいいですか?

と結局主治医の先生になりました爆笑
やりとりが長かったので、これから主治医の先生希望でいきたいと思います凝視
でもベビーが予約外にいる事に気づいて忙しいのに診ると言って貰えたのは嬉しいですね照れ

色々ありましたが、やっと呼ばれて

👩‍⚕️ゼーゼーしちゃった?ダメだった?

🙋‍♀️いえ、今回はなんか違う咳で、前のクループみたいな咳なので、動画とってきました!

👩‍⚕️動画ありがとう!これは確かにゼーゼーな喘息と違ってクループだねー
クループも酷くなりすぎると、息できなくなったり、入院したりするけど、リンデロンでいけそうな位だね

と言ってもらえました予防

聴診の時も泣いた時にクループの咳と息を吸う時にヒーとなっていたから、お昼でも泣いたらクループ出ちゃってるね!と言われました

🙋‍♀️先月もクループになったし、クループは一度なったら癖になったりするんですか?

👩‍⚕️癖という訳ではないけど、喉が弱い子はなりやすくて何回もなる子もいるよ
まあ何かの感染症になってて症状が出てるんだろうからね

と言われましたが、ベビーは喉も気管支も弱いみたいですね真顔

とりあえず、喘息でもクループでも治るとリンデロンを貰ったので、しばらくは大丈夫かな?無気力

お昼は元気なので、保育園行っても大丈夫だったかな?

とにかく仕事休みすぎてるので、そろそろ洗礼が終わりますように{emoji:018_char3.png.えーん}