GW5月4日 2016 | makirinのブログ 平凡だって楽しい毎日

makirinのブログ 平凡だって楽しい毎日

長男H15年産まれ。次男H21年産まれ。三男H28年産まれ。
ADHD兄弟。
高齢妊娠、出産、胎児発育不全で入院、早産を
乗り越え、低出生体重児だった三男すくすく成長中。
いろんな日々を綴ってます。


4日から旦那氏は仕事だったので

家でのんびりしようかな~って考えたけど

イチゴ狩りに行ってきました。



毎年行ってる所へ行くと・・・

閉店したのかお休みだったのか

やってなかったので

前から気になっていたタカギ農場へ

行ってみることに。



やってましたよ~イチゴ狩り。

でも、食べ放題はお休みで

量り売りの日でしたショボーン

長男は、そこでガッカリ、ご機嫌ななめ。

次男は食べられなくてもイチゴ狩りは

出来るから喜んでました。




赤いイチゴは少なかったですショボーン

間が悪かった感じですアセアセ

来年は4月に行こうと思いました。


同じ敷地内にレストランがあって

気になっていたお店だったので

ついでにランチをして帰る事にしましたニコニコ



La Trattoria Estorto   ラ トラットリア エストリト

さんですキラキラ

以前とは別の隣の土地に新しく建てて、

5月から開店したらしくカッコいい

ログハウスになってました。

パスタランチとかサラダとか頼みましたルンルン

フルーツトマトとたっぷり農場野菜のサラダアップ

2人分でしたが、見た目よりたっぷり。

3人で分けてちょうど良かったです。

長男はこのサラダを絶賛してました。

ご機嫌戻りました爆笑




フランクフルトアップ

凄くジューシーでウマウマラブラブ

子供達のテンションさらにUP笑


パスタがきました~ハート

私は次男とシェアすることにして

平アサリと小エビ、ミニトマト、ルッコラのオイルソース

を頼みました。


ルッコラたっぷり。

次男はルッコラが気に入らないみたい

だったけど美味しいって食べてました。

フォカッチャが気に入ったようです。

私はルッコラがいい感じと思いました。

美味しかったですハート

長男は有頭エビとホウレン草のトマトクリームソースを

頼んだんだけど、これも絶賛してました。

写真を撮ろうとする間もなく

食べられてしまいました笑

食いしん坊な子供達はデザートも注文。



次男は、たっぷり越後姫のジェラートダウン

長男は、朝採り越後姫のパフェダウン


どちらも少し味見させてもらいました。

ジェラートはさっぱり、

パフェはイチゴたっぷりで

どちらも美味しかったです。



帰るとまだ夕方まで時間があったので

次男が好きな公園へ。



帰りたがっていた長男。

強制的に連れてきたけど鬼ごっことか

して楽しんでました照れ

遊具よりアオオニとか兵士とかテーマを

決めての鬼ごっこを中心に遊んでました。

遊具も沢山あって敷地も広いから

子供に人気の公園です。

遊具で遊びつつ、逃げたり追いかけたり

見てるこっちも楽しかったですアハハ



そんなに混んでなくて自由に遊べて

良かったです。

お休み満喫できました~キラキラ