『グリルでダッチオーブン料理』 | いよいよスタート『年金暮らし』♪v(*'-^*)^☆人生楽しむのは自分次第❗

いよいよスタート『年金暮らし』♪v(*'-^*)^☆人生楽しむのは自分次第❗

もうすぐ定年❗️悠々自適なセカンドライフを目指して(*≧∇≦)ノ 小さなことからコツコツと!!昨年両親を見送りました。バタバタしたブログですがどうぞヨロシク★

こんにちは     
ようこそお越しいただきまして
ありがとうございます~。
 

『グリルでダッチオーブン料理』

ちょっと雑記ですが
 
久しぶりに三女と料理です。
 
いつもうちの三女は
遅くまで帰ってこないので
一緒に料理をする機会がありません。
 
大学3回生
自宅から2時間かけて
通ってます〰️
 
本日のメニュー
私が作ったのは
◆鯛のアクアパッツァ
 
アサリと鯛が安かったので!!!
久しぶりに。
 
コンロのグリル(魚焼き機)のところに
 
Dutchオーブンの鍋をセットして
焼くのです。
鍋はこんなのですよ
↓↓↓
中に材料入れて味付けしグリルへ
15分タイマーセットするだけだから簡単です。
そして15分余熱

とっても経済的なんです!

 パエリアとかも作ります~
美味しく出来ますよ!
 
三女が作ったのは
◆クリームシチューです。
ちょこっと アクアパッツァ用の
アサリも入れて
 
 
美味しくできました➰
(私が作るときは圧力鍋です。)
今日は普通の鍋で
にんじんだけ、レンジの
野菜の下ごしらえキーで柔らかくしてから
鍋に入れてます。
 
あとは
◆ツナマヨパスタと  ◆サラダ
 
 
娘たちと料理すると
とても楽しいですわ
 
今年のクリスマスは何を
作ろうかな・・
(わが家は
家族で必ずクリスマスの日を1日
決めて皆で食事をします)
 
最後までお読みいただき
有り難うございました。
 
ではまたー
フォローしてね