依存じゃなくて自分で考え動ける子どもを育成

 

 

第一歩は離乳食からですよ!スター

 

 

子育てサポーターのかっちゃん先生です。

離乳食のいろはを伝えます。
 

 

 

 

1歳7か月のS君幼児食を食べています。

 

 

バナナを口の中に入れてがじーと嚙めなく・・・直ぐに口を閉じてしまいます。

 

 

なので、バナナを小さく輪切りにすると、つかもうしますが・・・

 

 

すべるのもあって、なかなかつかめませんバナナ

 

 

 

家では、食べさせてもらっているようです。

 今年の5月にお兄ちゃんになりますが

大丈夫かな・・・お兄ちゃん何にもできないよ!にならないといいのですがおねだり

 

 

 

子どもを見ていて思うことは、お母さんが離乳食の時に手づかみ食べをさせているか?させていないか?で発達の差にひらきが出てきます。

 

 

 

・3指(親指・人差し指・中指)でつかんで口に入れることで、口に入れる量が分かってくる。

・3指を使うことは、お箸の持ち方とにているのでお箸が上手に持ちやすくなる。割り箸

 

 

・手の動きがスプーンの動きと一緒なので、スプーンにのせた食べ物が落ちないで食べれる。

 

・自分で食べようとしなく、手が汚れるのを嫌がる・・・依存がちになってきますよ!

 

 

 

 

 

 

箸の持ち方・動かし方が分かります。

 

 

手づかみ食べは、本当に大切で色々なことに繋がっているんですね

 

 

お母さんが小さいから、赤ちゃんだからと手を出しすぎると、かえってその優しさが

 

 

子どもの成長の妨げになりますよ!タラータラー

 

 

0・1・2・歳でヒトとしての土台ができるように思います。自分で考え行動できる子どもになってもらいたいですよね!キラキララブラブ

 

 

関わり方次第ですよ!流れ星

 

 

 

にっこりモニター募集中 2月

(無料)

       

そろそろ離乳食をはじめようかなぁ・始めたんだけど次は?と思っているママ 相談等々

コーヒーおねがい

 

始めるタイミングは何から始めたらいいの?

食べてくれない等々一緒に進めていきましょうね。スター

 

・参加してくださった方は

PDF(離乳食初期についての)をプレゼントします。

 

公式ラインにご連絡くださいね!赤薔薇

日程を相談させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★子育ていろは公式LINE★お友達追加はこちら↓
友だち追加