ガイドのルート確認するときの 相棒 | 近江八幡つれづれ

近江八幡つれづれ

滋賀県 近江八幡ボランティアガイド協会

こんにちは

 

近江八幡観光ボランティアガイドの川村です。

 

昼間との寒暖差が大きいのですが 近江八幡も 

秋の深まりを感じます。

 

我が家には ビーグルあたまシーズーの愛犬 桜がいるのですが

 

ガイドのコース確認や ご案内のルートなど

練習に いつも付き合ってもらっています。

 

ビーグルあたまの お散歩を兼ねて まわります。

 

通常ルートの流れで ガイドのなかみが頭に入っているので

出発が 違うポイントとなったときに

または

通常よりも所要時間のリクエストが変わっている時などは

 

ビーグルあたまのお散歩を 早朝の八幡堀界隈にやってきて

再確認。

 

付き合ってくれて いつもありがとうブルーハーツ

 

所要時間といえば

ガイドの持ち物の重要なのが 腕時計。

 

スマホは時計がわりにはなるのですけれど

ガイド中は やはり 腕時計。

 

先日 

その大事な腕時計を し忘れて ガイド待機待ち合わせ場所に

来てしまいました。

大幅に余裕をもって来ていたので

帰れるかなと決断して 大急ぎで 帰宅DASH!

 

ぜったいに忘れへんやろう

していかずに行くなんてことないだろう

と思っていた腕時計ですが

 

やっぱり ちゃんとこれからは 持ち物を全部揃えておく準備を

きちんとしようと思いました。

 

三つしかない 腕時計

 

左は おもに 着物のときにしている。 40年くらい使っているブレスレットのような腕時計。

真ん中が ガイドの時にも よくしている OMEGA

右が 革ベルトなので わたしは暑い時は避けている、TISSOT

 

これから冬場なので 赤い革ベルト していこう。

 

なんにせよ  

持ち物忘れのないように 十分 きをつけよう。

 

 

 

流れ星流れ星流れ星所属している近江八幡観光ボランティアガイド協会のホームページはこちら

 このホームページをさらに 新しくしてゆきましょうと計画中でもあります。

 

 

なお

ふだんのお仕事は 近江八幡市で いけばなと着つけの講師をしております。

 

流れ星流れ星流れ星いけばなと着つけ 十一色の花小路blogはこちら よろしければこちらもぜひ赤薔薇