なんでも、9021レのスジだと羽越本線内で三発追っかけがきくというのだ。
・5月3日~5日
合計10発分を一気に投下w

9021レ EF81-137+24系
◆小岩川~あつみ温泉

◆小砂川~上浜

◆道川~下浜

EF81-139+24系
◆羽前水沢~羽前大山
光線やばい

◆吹浦~女鹿

◆桂根~新屋

9022レ
◆仁賀保

◆羽前水沢~羽前大山

◆象潟~金浦

◆羽後亀田~岩城みなと
もう十分すぎますw
二月の一円玉と巻き上げで撃沈した分は取り戻せました。
この遠征中にレンズが破損(距離目盛り窓の割れ)するという事態が発生。
写りには問題ないので引き続き使用できる範囲ですが、破片等がレンズ内部に入りこんでる可能性があるので本日Canonに入場させました。
鉄活動もしばらくお休みです。
痛い出費だ…