第4回新潟遠征 | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

冬の終わりが感じられる今日この頃…













・3月22日


寒い寒い新潟へ




天気は残念でしたが、、、、、、


C57+旧客が撮りたかったんですよ。はい













羽越本線へ


3088レ EF510-21+コキ
◆金塚~中条


9826レ C57-180(門デフ)+旧客
SL村上ひな街道号
◆金塚~中条


C57は今回が初撮影です。

なんでも、門デフ+スノープラウの村上ひな街道は5年ぶりだとか。








キハ47に揺られ新津へ





133D キハ47-515他
◆新津

首都圏色に新潟色、国鉄色という豪華な混色www





8001レ EF81-103+24系宮原車
◆新津

また103番か…

トワイライトは103番の写真ばっかです



3362M 快速らくらくトレイン信越
◆新潟

上沼垂色、この色好きです








翌日



今度は大阪行きをケツバルブ


8002レ EF81-114+24系
◆新津


8763M ムーンライトえちご
◆新津

この1分後


9815M わくわくドリーム
◆新津


夜行が立て続けに三本




再び羽越本線へ




9929レ
◆岩船町~村上


回9934レ EF81-134+旧客+C57-180
◆岩船町~村上





これで帰路に。
















最後に、尾久であけぼのリベンジをした際にハイビで撃沈した画像をどうぞ




構図バッチリ ピントバッチリ でもハイビ。フレアガンガン