中央工臨・遅延あけぼの他 | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

・3月6日




64工臨が来るとのことで、夕方バイト行く前にふら~っと中央線へ



工9871レ EF64-38+チキ8車
豊野・川中島・八王子工臨
◆豊田~八王子

少々架線柱がうるさいですが、個人的には満足。
なんたって38号機を初めてバリ順で撮ることが出来たのだから。(今更
恐らく記憶が正しければ。










・3月7日


ダイヤ改正まであと少しとなり、定期あけぼのを撮れるのも残りわずか。




というわけでヒガジュウあたりで狙おうと思い、初電に乗り込んだ。

しかしなんとまあ、あけぼのは見事に遅延。



定時では時間的に間に合わない高崎線上尾以北へ予定を変更。




2022レ EF64-1052+24系
◆北上尾~桶川


一円玉も無事回避され、良い記録となりました。






ついでに


工9774レ EF65-1102+チキ4車
高崎操工臨返空
◆北上尾~桶川

見事な面トップ()






SL試運転を狙いに都区内へ




もういっちょ

9010レ D51-498~
◆鶯谷


白昼堂々都心を行く姿はまた新鮮味があって良いですね。






では