成田山初詣臨・その他雪絡め | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

しばらく遠征ネタが続いておりましたが、一応関東でも鉄はしてますw






・1月12日(土)


仮眠セ、いや学校行く前に成田山初詣むさしの号の送り込みを一発



奥多摩快速の鉄日記
回9444M 183系長ナノN103編成

◆国立


はい、傾きましたw

非V





土曜はどうもやる気が起きず(いつもか)gdgd授業受けて、初詣臨を狙いになんりゅうざんへ




奥多摩快速の鉄日記
2078レ

◆南流山


これぐらいの下スカは全然許せるw


奥多摩快速の鉄日記
89レ



奥多摩快速の鉄日記
9430M 183系千マリ31編成


並走被り寸前でしたw


奥多摩快速の鉄日記
76レ

良い感じのエロ光に



奥多摩快速の鉄日記
9556M 183系N103


いやぁ~

あさま色をこんなエロ光で撮ったのは初めてかも

とりあえず面に当たればそれでgood




これで帰宅




んで13日は福島行って、




・1月14日



成田山初詣青梅号でニゴナナが青梅線来るみたい(毎日走ってるがw)なので、普段はあまり撮ることができない青梅以西へ。

ジモネタですがあえて地元で撮らずw


安定の山根w



奥多摩快速の鉄日記
回9581M 長モトM109編成

◆青梅~宮ノ平


土砂降りの中びちょびちょになりながら撮影


奥多摩快速の鉄日記
回9582M

◆青梅~宮ノ平


うっひょー 快速表示とかVすぎる



雨酷過ぎるから帰るかー

と思って青梅線に乗ってたら羽村あたりからだんだん雨から雪に変わり、昭島着いたころには大雪になっていたので、とりま西立川で







奥多摩快速の鉄日記
降り始めなのでまだあまり積もってないですね








どういう訳か小名路へ



奥多摩快速の鉄日記
115系1000番台 八トタM9+M?編成

◆高尾~相模湖


山スカと雪、最高の組み合わせです




奥多摩快速の鉄日記
115系1000番台 長ナノC3編成

◆高尾~相模湖


雪ヤバスwwww



この時点でゲバ雪まみれww


奥多摩快速の鉄日記
E257系 M108編成


足先と指先の感覚無くなりながらも撮影続行



奥多摩快速の鉄日記
115系1000番台 C9編成


奥多摩快速の鉄日記
E257系 M114編成


カメラの故障が先か、体がぶっ壊れるのが先か

粒がでかくなって降り方も強くなったので撤収。


こんな天気でもピーク時は同業5人ほどいましたw





今時関東でこんなに雪が降るのは珍しいですからね。

逆に良い記録となりました。

撮ってる時は死ぬ思いしたけどw








以上、2日分の撮影報告でした