115系 急行かいじ・その他の撮影 | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

10月20日と21日は115系トタM40による急行かいじの運転があったので、ガッツリ鉄しましたw




20日は学校がありましたが、送り込みを撮影。



奥多摩快速の鉄日記
◆立川~日野


影があったので、その手前で切ったらこのありさまw

架線柱が目立って酷いわw



立川カーブからダッシュで駅へ向かい、続行の電に乗車。



奥多摩快速の鉄日記
◆武蔵境


ホーム先端は激パだったので、中間からフル望遠で。


影は気にしないw




この後はしょうがないので学校へ。


4時間ダルい授業受けて(うち2時間自習ww)、終わったらそのまま中央本線へ




奥多摩快速の鉄日記
◆上野原~四方津


スカりぎみなのは仕様







翌日、甲府盆地へ





普電で練習~



奥多摩快速の鉄日記
◆春日居町~石和温泉




奥多摩快速の鉄日記

はまかいじも忘れずにw




奥多摩快速の鉄日記

あと数年もすれば、これも貴重になるんだろうな~


全編成健在のうちに記録記録!






奥多摩快速の鉄日記

若干色とびましたが、まあ許容です!

良いでしょう!






上りを狙うため、昼食べてから別の撮影地へ





奥多摩快速の鉄日記


笛吹川橋梁の近く、半乱入w?アングルで撮影



奥多摩快速の鉄日記
◆山梨市~春日居町




奥多摩快速の鉄日記

それにしても良い天気でした





んで本命



奥多摩快速の鉄日記
◆山梨市~春日居町


なぜか団体幕で来ました






甲斐の国から武蔵の国へワープ!




奥多摩快速の鉄日記
かいじ180号

◆はちおうじ


奥多摩快速の鉄日記

後ろからハイアンで撮影。


ここは、あえて人を入れたとでも言い訳をしときましょうww


てか、まさか最近塗り替えたばかりのN101編成が来るとは思いませんでした。


どうりでパニってたわけですw






急行かいじの回送狙いでヒコへ



奥多摩快速の鉄日記
◆東小金井


ss1/100なのでこの暗さw


かなり前出しだったので、停車中はまともに撮れませんでした…




〆は立川で


奥多摩快速の鉄日記



以上、20・21日の撮影報告でした。




これから画像はこのサイズで載せていきたいと思います。

自分でも記事の確認する時見やすいのでw