27〜3 | Ameba〜未来に希望がありマウスように〜

Ameba〜未来に希望がありマウスように〜

高校3年生☞専門学校
男声合唱部のマネージャー♪

27日(月)

最近の朝は

7時起き

洗濯物畳みながらラジオを聴いて

洗顔寝癖直しメイク(日焼け止め化粧下地・アイブロウ)を済ませて

体重測定・・・目標体重に到達してしまいました

朝ごはんの準備をしながら窓開けて掃除機or床拭きorゴミ捨て、夜ご飯のお米準備

8時前に朝ごはん歯磨きを済ませてリップ

食器を片付けてトイレな流れ。

主人弁当はビーフシチューオムライス

朝ごはんはビーフシチューパンに

オイコスヨーグルト🍓

ゆず茶淹れたらなぜか臭くて入れ直し

たまにある水道水の匂いダメになる私

湯沸かしたのにな〜

8時に主人が起きてくるかどうかで朝ごはん一緒に食べるか決まるの正直面倒くさいのよ

「食べる」って言うから作り始めたのに

そりゃ勤務地によっては起きる時間変えられるから作る作らないもわかるっちゃわかるけれど

将来のためにも頑張って起きて欲しいと思うから毎日同じ時間に起きて作ってます。


最近の日中はできる限り実家まで歩き、水分補給を心がけて

9時半ごろ実家へ。

テレビを見たり本を読んだり映画を見たり

日記やピアノ、たまにゲームをしてやりたいことしながらゆっくり過ごし、昼寝はしないと夕方からの頭痛や怠さが酷くなってしまうので

したい時にする!と決めていて

夕方は妹とのお風呂の流れ。


主人に

声をかけて実家まで歩きまくる

ソファーや布団で横になる時、何かを抱くと楽な私は、このぬいぐるみ抱いてたら

ヒゲがチクチクするとテープを貼り出した母です笑

ドラマタイムをしたのち、午前寝。

起きたら14時半朝

遅めの昼ごはんは

ブロッコリーの中華炒めと

炊き込みご飯

おやつにコーヒーと共にお団子も食べた

そしてお風呂タイム

久しぶりのピアノはBabyや虹・きらきら星とかも弾いてみた。

途中、橋本環奈さんのインライ観てた。

主人の迎え

これから多忙になるかも!と

趣味も頑張りたい!!と

ほどほどに頑張れ〜爆笑

夜ご飯はビーフシチューと塩焼きそば

ご飯できたよって言っても音ゲーに夢中、

ふぅ、モヤモヤする。

でも声かけても聞こえないから肩叩いてと言われたから次回からそ〜する

主人が迎えにくるのは20時前後

帰宅後夜ご飯と翌日のお弁当を調理をするから

食べ始めは21時ごろ

体重増加も納得の日々、

同じものを食べて美味しいねって言いたいから

量を意識するようにするも残すともったいないから頑張ってしまう日も多い。

日々複雑な気持ちです

夜な夜な仕事絡みの年賀状書き、

今年はお世話になった方に

来年以降はお返事を頂けた方にしようと思う。


ドラマトクメイ!を観て、

夜な夜な主人と今日も私も赤ちゃんは元気だった?とか名前本格的に決めないとね!って

話してくれる主人でした。

スキンシップは相変わらず多くて嫌な時もあるけれど、何気ない会話ができるのがやっぱり楽しい。


電気湯たんぽを使い始めましたとさ

まるでこたつソックスはどこへ行ったやら?


最近の夜は

20時前後帰宅後

夜ご飯とお弁当作り、

21時ごろ夜ご飯

食べ終わったら食器洗い・歯磨きをして

ゆっくりドラマタイム。

1時〜2時に寝室、就寝。

と食後すぐには寝ないように心がけています。


28日(火)

主人弁当

朝ごはんは久しぶりに一緒に食べられて

ビーフシチュードリアを

グラタン機能であっためたもののなんだか微妙

赤だし味噌汁は160mlと書いてあったものの濃すぎてお互い薄める朝でした

実家へ歩いて行き

「おばあちゃん家いくよ」と言われてたので、

みんなの支度ができるまでソファーでうたた寝。

他にもピアノでさんぽなどを弾き、

ふと妹の本棚を見て読んだことのない本がたくさんあるから借りてみようかな。と思う


お昼ご飯はこれ+

お稲荷さん3個 焼き芋1個

ちくわきゅうりやしいたけの煮物

照り焼きチキンとキャベツ、3口くらい

煮りんご 1個

食後にはとんがりコーンやチョコアイスを食べて

ま〜ったりして1時間後くらいに

昼寝2時間ほどうとうとしてて

起きたらあんこたいやき2個ペロリ、

他にもお煎餅や鯛ロールなどお菓子もつまみ

自然と食べすぎるも

いっぱい食べなのおばあちゃんの声に甘々な私です。

お腹さすってもらい

お腹冷えないようにって布をかけてもらい

優しさ溢れるおばあちゃんです。

私が母に色々話すように

母も祖母に話す

話すことで心が整うそんな気持ちです。

お茶をたくさん飲み心と体もポカポカ


実家へ戻り、

妹とダンスタイム

私より妹の方がよく動ける!体力あるな

30分以上踊る妹に対して

私5分程度

お通じも微妙。

お風呂であったまる〜


その後は年賀状の宛名書き!

昨日はメッセージ書き

今日で無事終了

妹にも軽く確認してもらえた


帰宅後は夜ご飯 とみ田鍋

もやしはくさい肉団子お豆腐を入れたら

魚介薄まった〜と小言を言われた

どうしたらいいんじゃい!

ラーメン入れて醤油かけてアレンジしていた笑

ドラマ

マイハルを楽しく見てるなか、

自慢させて〜と

音ゲーの成果を披露してもらった

すごいな〜とは思うものの

やってみたい!まではなっておりません

観ながら応援してあげたい


湯たんぽを持って寝室へ行くとゆっくり夫婦タイム

スキンシップ激しいけど

年明けには里帰りしちゃって寂しいからと素直な言葉があるので我慢我慢


2時ごろ寝ましたとさ

寒いと起き上がるのがしんどいわ〜


29日(水)

主人弁当 キムチチャーハンは3日に一度でいいくらい好きらしい


朝ごはんは鍋の残り雑炊と

柚子茶


期限が少し切れてしまったので実家へ


歩いて実家に行き、

R1🍓を飲みながらうとうと・・・

気づいた時には妹は出発してて

祖母のお稲荷さん3個食べてから

バスで追いかけて病院の付き添いへ

不安がある妹に対して私ができることは

『そのままでいること』

ということなので双子だからこそ今までもこれからも私ららしく過ごしていこうと思う

さて、バスの時間がないから

実家までまたまた歩き

ご褒美にごろグラ♪

ブラックフライデーで頼んだやつ早く来ないかな〜

顎が痛くなるから、顎弱くなったのか?笑


食後に前回の翔んで埼玉を見て

今作に備える

眠くなったので妹を呼んで一緒にお昼寝

人がいるとすや〜って寝られる

一度起きたら頭痛くて再度寝たらスッキリ

お風呂タイムして

お通じのためにコーヒー飲んだらスッキリ

年賀状の記念写真撮って、

妹と古い桃鉄

勝ちましたとさ!ヽ(´▽`)/


何か読みたい本ないかな〜って自室へ行くと

『勝手にふるえてろ』があったから映画と重ねて読んでみようと思う


主人の迎え後

夜ご飯はおそば

主人鴨そば 私とろろそばで

4人前茹でて3:1人前です



食後に柿食べなきゃと剥いてたら

みかん🍊3個全て食べてた主人

明日食べようと思ったのに〜って言ったら

3個目を皮で包んでごめんねって渡してきた笑

必死な姿でした笑

柿は食べてから「あまり好きじゃないみたい」と言う主人、

言葉選びがいい。

嫌いって簡単だし、使いがちだけど

好きじゃないとか苦手な方が私は柔らかくて好き。

残りは明日朝食べようと思う。

洗い物を済ませて

ドラマこたつのない家を観ながら

ゴミまとめや月末恒例家計簿の振り返り

今月は私の大きな支払いがあるから

総額的にはマイナスだけれど、

生活費としてはプラス♪

明日は主人の友達と外食予定だから

外食は各々!今月はこれにて終了かな

それにしても月に2万円のお小遣いと言っていたのに、隔週で欲しいと言われ第5週があると月3万になってしまう月もあるからモヤモヤする気持ちもあるけれど

とりあえず頑張ってくれてるので気持ちに応えてやってみようと思う。


これからの新居や子育てに対して

コツコツと貯めよう精神はまだなくて

とりあえず生活防衛費(1ヶ月分)があればいいかななんて思う。

各々の貯金も少なからずあるからね

もちろん生活が安定してきたらコツコツ貯めたいとは思っておりますが、

私が働けない以上貯金は厳しいのです。


実家に1人いると

早く主人に会って話したいなって思うし

家で1人でいると

早く実家族に会って話したいなって思うし

本当不思議な私です


2時ごろまで相変わらず

ゲップが止まらずな毎日


30日(木)

今日は新卒から勤めた会社の退職金という名の

わずかなお小遣いばかり

世の中ボーナスとか桁違いでビックリ

でもいただけるのはありがたい


主人弁当は牛ピーマン炒め

朝ごはんはフレンチトーストと柿

また作ってた言われたフレト

また食べたい


そんな今日は各種支払い

わずかな退職金は自分へのお小遣いにさせていただきます。

母や妹とも合流し

マックでランチ!

グラコロやホワイトフラッペ

食べたいものをうんと食べ

妹効果でお通じスッキリ

そのまま買い物して

お目当ての映画『翔んで埼玉』

本当笑える部分多くて面白い

その後はメダルゲームしたいねって

桃鉄やってみたら一瞬で終わった

でもその一瞬で終わる感じも良き

他人とやるとメダルの減り具合とか気にしてしまうこともある


ゆっくり帰宅後は夕寝して

妹に起こしてもらいお風呂タイム

妹は悲しいことが起きて

素直に「優しくして」「1人になりたいな」って教えてくれた

愛のある言葉に愛を添えてあげたい


夜は主人の友人も一緒に

スシロー🍣つぶ貝がなかった!

結婚のお祝いにとマグカップをいただけた

ご祝儀は基本もらった人がお返し等含めて管理するということで主人にお任せしました。

夜な夜な


お弁当のご飯炊きながらおかずつくり

と言っても鶏肉を茹でて(食中毒怖いからわざわざ茹でる)

その上で素と混ぜて焼くだけ!


夜な夜な月末のお金管理を済ませて

ドラマゆりあ先生の赤い糸と

いちばんすきな花

おいしい給食を観ましたとさ

あ〜木曜日のドラマも素敵🫶🏻


少し遅くまでご飯を食べていたので胸焼け中

3時ごろ寝ましたとさ


12月1日(金)

U-NEXTに入り直しました(3度目くらい)

観たいものを観まくっては飽きてやめ、

久しぶりの再開。家族と共に楽しんでいこうと思います。

主人弁当は鶏肉白菜のポン酢焼き


朝ごはんはお腹空かなかったから

茶碗蒸しと柚子茶


約1時間実家へ歩き

今日からスタートのアドベントカレンダーチョコ

なんだかおしゃれな味酸味のあるソースが入ってた


お腹空いてきて

ワッフルとスコーン食べちゃいました

R1🍓も飲んでね


里帰りお世話になるので

母にココア

父に髭剃り

妹にモバイルバッテリーをプレゼント

クリスマスは

主人に靴下

妹にリュックです


少しだけ散財!


毎日朝ドラブギウギを観て

ソファでうとうとしてたら



コッペパン

揚げ物はお昼ならと決めてるから

美味しく食べて

そのままおにぎりも

以前の炊き込みご飯おにぎり2個


ほどほどに食べて

身体が眠いよ〜って言うから寝るものの

やっぱり胃もたれえーん

自分が悪いから

夕方のお風呂タイムで妹に宣言


寝るなら食べるな!

食べるならならな!

自分の中で決めました


体重の増加を気にしてるくせに

よく食べる私なので

天邪鬼!!!


頑張ろうと思います


お通じも出て

気休めにごろグラを注文

昼はこれを食べて過ごそうと思います


古いスマホに音楽があまり入ってなかったから入れ直し!

歩くのに時間がかかるので

空や木花を見つつもたまには片耳で音楽を楽しみます


帰宅後は

夜ご飯 コストコ牛肉食べまくり

ライスペーパーももちもちで美味しかった


食後にオロナミンCで

12月も頑張ろうと乾杯


やること済ませて

ドラマ見たいところだが、

音ゲーを楽しむ主人のために

大音量で見るのは難聴の私にはさらに良くないから

読書タイム『勝手にふるえてろ』を途中まで

お風呂に向かったので

うち弁を観ましたとさ

そしてU-NEXTでちはやふる上の句を観ましたとさ


2日(土)

主人弁当はのり弁とタンドリーチキン

毎日2回アラームをかけてるけれど

2回目が土曜日設定してなくて、

目覚めたら7:50

いつもならご飯の時間

バタバタと起きて主人に声かけても起きず

とりあえず朝ごはんの用意をしながら

洗濯物畳み、身だしなみ

体重測定、換気を済ませる。


私の朝ごはんは

ほうれん草卵スープと

おにぎりふたつ

主人には

焼きおにぎり2個からあげ2個と同じスープ


食後に皿洗いして

クイックルワイパーで床拭きして

歯磨いて戸締り


主人を見送って私も出発



秋だなあ🍂


後期つわりが今日は一段と激しくて

歩いてはゲップと吐き気で

いつ撒き散らすかわからない不安と戦いつつも

ぽかぽかやSelfishを聴きながら

ゆっくりゆっくり歩いてきた

波があるから

え、1分前までの吐き気はなんだったの?状態

だからなんとももどかしい。

朝ごはんあんまりお腹空いてないのに2個もおにぎり食べたからかな?笑


実家へ行きトイレや手洗いうがいを済ませると

途端にまたゲップと吐き気が襲ってくる

胃酸が喉まで来てるからか

ゲップしてる時だけ喉が焼けるように痛い

微妙に暖房は暑いし

寒気がしてきたから横になったら

落ち着く

そのまま眠りつく

10時半に配達来てたのに出られず再配達へ。

12時に起きてからも

食べたい欲、食欲はあってもお腹空かないから

ひたすらちはやふる観てた。

そしたら配達が来て受け取れましたとさ

夕方リンツタイムをして

お通じも出た気がする忘れたてへぺろ

夜ご飯は母の料理

白米と

しいたけ小松菜のバター焼

ちくわの焼きたらこ和え

マカロニサラダ

を美味しくいただきました


自分で作る日々、人に作ってもらう美味しさありがたさを痛感。


食後はゆっくりしながら

お風呂タイム

お風呂ではどれみちゃんを見返します✌︎


やっぱり毎食後に襲ってくる

後期つわりによる吐き気とゲップ、胃酸が喉まで来てるからか喉の痛み。どれも食後だけで食べなきゃ平気


夜な夜なドクターXをまた見返し始め、

お気に入りの作品は何度だって観たい。

妹と買ったミニツリーを点灯して語りながら寝る夜、お泊まりは癒しです。


3日(日)

8時半に起きるもご飯までやることないし、

うとうとしながらくつろぐ朝


朝昼ごはんにはリクエストした

ほっともっとの肉野菜炒め弁当を時間をかけていただきました

久しぶりに食べると美味しいのよね


食前にR1🍓飲んだけれど

やっぱりそれだけでも苦しい😫

って思ってたから

無理せずゆっくり美味しく食べて

身支度を済ませて妹とお散歩へ

コンビニで頼まれごとをしたり

近くの100均でレンジ対応マグカップやらやら買いましたとさ

あったかいお茶が飲みたい時に

チンして飲もうと思います


そして帰宅後はリンツタイムを

今日のも美味しかった🫶🏻


そうしてる間にも

父が作り上げてくれた絵本おもちゃ棚

今は完全に私の物しか入ってないけれど

これから子どもの物も収めていきたい☺️

今から楽しみです


妹と色々話す

お互い仕事したいよね、

と気持ちはそう思う。

体力など環境も不安だけれど

やってみたいことやってみよう!

とお互いに励ます


妊娠して退職して

自由に時間がある今

たくさん出かけて、本読んだり映画やドラマ見たりたくさん趣味を満喫して

程よく散歩して昼寝して

主人のために家族のために過ごせてること。

働かないと!稼がないと!!と焦る気持ちもありますが、今の専業主婦という存在で居させてくれる周りに感謝して今を楽しみます。


ま、1年後には時短でパートで働きたいな

子どもにも色々なこと経験させてあげたいな。

自分がやりたくてもできなかったことを

無理強いはさせずに楽しみにながらやらせてあげたい

もちろん子どもがやりたいって願ったことをやらせてあげたいと思う

3歳までって大人次第なところもあるからさ

(完全に私の考え)


夕方は妹とのお風呂タイムでどれみちゃんして

その後は主人が迎えに来て

買い物からの夜ご飯

おでん🍢

チョコレートドリンクで体もあっためて


R1🍓も買えましたとさ


さて、明日からも頑張ろう。