葛城高原ロッジ & ロープウェイで お手軽雪山親子ハイク 葛城山 197 2022/01/12 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも奈良です(^_^)
 この日は朝から近所の公園へ子供をつれてお散歩、その帰りに山を見ると葛城山が白くなっている…お~これはいいんじゃない。
(金剛山は白くなるが葛城山は低いかしてなかなか白くならない)
  帰宅してからライヴカメラをチェックするとなかなかいい感じに視界良好…よし、行こう。
特に予定もなかったのですぐに準備して出発。

はい、来ちゃいました。
 葛城山ロープウェイ🚠の駐車場🅿️。

娘もどこかに行きたかったみたい🎶
 
 
 初めてのロープウェイ🚠
 時間確認してなかったので20分ほど待ち⏳
 
砂防の滝擬きが気になる
 親子でぼ~と お菓子もぐもぐもぐもぐ
 
ちょっと揺れてビックリしたのかお膝抱っこ。
 
何事もなく無事到着。
 山上は雪山でした。
 
 


 

おっとっと

 

とりあえず山頂へ

 

新しくなってからは初めて、ポスト📮まである

 

とりあえずニコニコニコいえ~い

 

 


 その辺をお散歩後は葛城高原ロッジへ

 ここからはエンカリ撒いてくれてます。


 

 かつらぎ高原ロッジでお昼ごはん🍴

 室内ぽかぽか あったかい照れ

 休憩してたら吹雪いてきた🌨️


ミニかも丼定食¥1350

  次はここの美味しいお鍋が食べたいなぁ。これもおいしかったけどね。


中は極楽🍴 外は極寒🌨️


うどんで🍜大満足 満面の笑みウシシ

 かも丼よりもうどん🍜

エプロン🎽忘れて汁まみれ💦


 いや~山の上でゆっくりできるのは☕やっぱりいいなぁ~

  冷えた体を暖めて ゆっくり食事して まったりしてにやり🍵ニヤリ☕ ぼちぼちいきましょう。


出る頃にちょうど雪🌨️止んだ。

 少し積もった。

 

 お手製防水防風足袋、ゴアのスタッフサックぶったぎって2つにしただけ。

  前の金剛山から寒いときに装着してあげてるけど どんなもんでしょうな🤔

 

むひょひょニコニコニコ

 

 やっぱり少し積もった。

 

 

 帰りは運よく臨時便🚠に乗れたので待ち時間⌛なし。

 下界は晴れてる。


 葛城山が白くなったときはまた登ってみたいですね、手軽に雪山を楽しめる。

 まぁ少々高くつくが仕方なしか…
駐車場🅿️代       ¥1000
ロープウェイ🚠代 ¥1500(往復) 子供¥0
ご飯代🍴     ¥1750🍜☕
思い出      プライスレス
 お金で買えない価値がある買えるものは~なんつって、そんなこんなで奈良でした、またね(^_^)/~~