どうも奈良です(^_^)
初登りは和佐又山へ。
和佐又林道はご覧の通り。
沢からの登山口❓を過ぎて200メートルほど行くとストップ。
がんばってもうちよっと行っといてよ、と思ったけどこの先にえらい吹きだまり、絶対車では無理。100メートルほどバックして駐車。
やむなく林道歩きスタート、ヒュッテがないと除雪も入らないみたいなので雪解けまではこれいじょうの車両侵入不可ですね。
現在の登山用駐車場
ここまで登るのに30分近くかかった。
ここまでくればヒュッテ跡までもうすぐ。
昨日のトレース
雪量半端ない
なんか出来てる。
オートキャンプ場跡
奥に何か立てる感じ
和佐又山キャンプ場復活も近いですね。
年内か来年か❓
登ってきて和佐又山のコル
大普賢へのトレースはほぼ消失
この雪の感じだとヒュッテから日本岳コルまでは二時間ぐらいかかりそう。あ~時間があれば大普賢山頂まで一人ラッセル楽しむのになぁ~
クソー

今日はなくなく和佐又山へ。
冬山気分を味わえたのでよしとします。
大普賢待っててね、いつかいきます。
汚れなかったけど帰ってきたら一応エンカリ落とし…
綺麗になりました🚗✨
ではでは、またね~(^_^)/~~