どうも奈良です(^_^)
今回も河原でデイキャン。
ニューアイテムを試します。
ネイチャーハイクの名前わからんシェルター
ポールの交点からガイラインを引っ張れるけど今日は使用せず。
よく似た奴にミニマルワークスのグラマーシェルターがあります。最初はグラマーシェルターえぇなぁと思ってたんですけどスルー。
数ヵ月後に探してみたらどこもだいたい売り切れ、サイズ的に少し小さかったのでまぁいいかとさらに探してみたら一回り大きいグラマーシェルターDプラスを発見。しかし、こちらもほぼ売り切れ、それにお財布に優しくない。さらに探してたら見つけました、それがこいつです。
Amazonで『グラマーシェルター』や『ビーチオーニング』で検索したら出てきます。
タイムセール15%オフで¥13,430で購入
4万円越えのグラマーシェルターDのこと思ったらそらもう激安、雨天時は駄目でしょうけどこの値段は買いだった。
三方にメッシュ窓も着いている
高さも奥行きも十分あって、我々のいつものスタイルをすっぽりとそのまま覆える。
今日はシェルターからだいぶ外に出てます。
前回妻が寒い寒いと言っていたので風向きと日の当たりを考えて設営
けっこうな風が吹いていたけどシェルターのおかげで無風状態快適そのもの。
日も射すと暑い暑いと上着を脱ぎだすぐらいで好評でした、このタイプのシェルターをお安くゲットできて良かった。
ーーーーーーーーーーーー
設営完了後はお散歩
パパあっちー(まだ喋りませんけどね)
変なゴミ拾った…
戻ってきて3時のおやつ
風で煙が巻いちゃってシェルター内に入ってくる…めっちゃ煙い(>_<)
悪いけど焚き火君あっち行っといて。
ーーーーーーーーーーーー
セルフタイマー⏲️してんのにカメラ📷に近づいてくる娘。抱っこしてダッシュ🏃ギリギリ間に合った。
日が暮れてきたのでそろそろ撤収。
…………Σ( ゚Д゚)あぁ
曲がってる…そこまで無理やり設営した覚えはないんだが…ちょっと弱いのかな❓そういやアメドSのポールも曲がってたな…
俺が悪いのか❓ まぁこれくらいなら支障なさそうだしいいか。
まじまじとチェックしたわけではないですが縫製は問題なし綺麗なもんです。
今我々が欲しかったちょうどよいアイテム。
早くもデイキャンプレギュラー決定です、壊れないでおくれよ。
ではでは、奈良でした(^_^)/~~