どうも(^-^)奈良です。
山行予定もなかったんですが冬靴が手に入ったのでとりあえず慣らし履きしに山行決行。
和佐又山ヒュッテ前キャンプ場。 6:32
ここは去年より雪あったので期待したんですけど…。
大普賢岳は雲の中。
和佐又山のコル 6:54
大峰奥駈は雲の中。
朝日窟の芸術品。
超長霜柱、長いのは15㎝ぐらいあるよな…
笙の窟。 7:35
今年も刺さる~
鷲の窟。
日本岳のコル 8:12
石ノ鼻より大普賢岳、だけど雲の中。
小普賢トラバース
普通に夏道…雪少なっ!
自然の芸術品パート2
透明の氷
去年は階段埋もれてたような…
奥駈出合い
ここは雪がたまるのでそこそこある。
大普賢岳到着~。 9:25
せっかく来たんでちょっと天気待ち。
このいいかげん張りでも
中は快適。
おあげ、天ぷら、炭火焼きとり
リッチでした( ̄ー ̄)。 そして足が冷たくならない、さすが冬靴。
やっぱ晴れね~、帰ります。 10:37
意気込んでフル装備で来てしまった、重いだけ…(>_<)。
あるよね~。備えあれば…です。
ではでは奈良でした、またね~(^o^)/