ポカポカ陽気の晴天 まさかの雪山 八経ヶ岳 148 2018/12/02 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも(^-^)奈良です。

 先週絶好の霧氷日和だったんですが寝坊で間に合わずお流れになりました。 何してんねんむかっ俺っビックリマーク

 

本日はここ西トンから仲間と八経ヶ岳です。 7:25

 

登りは沢ルートから

 

 

いぇ~い(^_^) なんだはてなマークみんなこの顔(^_^)

 

 前回の時も思ったが沢ルートの方が早くて楽な気がする…。

奥駈出合 8:25

 

 

八経ヶ岳に弥山

なんていい天気(^-^)


9:26

 

カッコイイ! 絵になるお二人。

 

私も撮っていただきました(^-^)

大普賢周辺はいい山容、登りたくなる。

 

 

ここにきてまさかの雪びっくり

 ぜんぜん雪なんてないですよ~って言ってしまったんですけどね…口笛…すみません雪ありましたm(__)m。

気づいたら雪山。

 

弥山へ

 

 

弥山から八経ヶ岳

さ~て、あそこへ行きますよ~。

 

 

 

八経ヶ岳 到着~。 11:10

 

近くでお昼に。 本日は仲間と山カフェ。

バーナーお借りしました。

風もなくポカポカ陽気で気持ちよかったです。

 

さて、帰りますか。

この日はずっといい天気(^-^)。

 

 

途中でジャンプ撮影。

 お会いした山ガールもお誘いして大人数での連続ジャンプ。

はい。

 

はいーー!

 

はいーーーー!!

 

はいーーーーーーーービックリマーク

 

いぇ~~~~~~~~い!!(^-^)

いや、ほんと楽しい(^-^)。

 

帰りはこちらへ

以上、楽しい仲間と八経ヶ岳でした。次が楽しみです。

 ではでは奈良でした、またね~(^o^)/