ダイトレ起点探し 屯鶴峯 012 2014/05/25 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

 おひさしぶり、ご無沙汰しておりました。 最近忙しくなかなか山に登れておりません。 本日少し時間ができたので残りのダイトレ起点探しに『屯鶴峯』へ行ってきました。1時間程度の散策。


屯鶴峯の駐車場。5、6台止めれます。 


 新設されたとみられるトイレ、新しいのにマナーの悪さで汚かったのが残念。




『屯鶴峯』入口 




入口階段すぐ横にダイトレ起点があります。


ダイヤモンドトレール起点


階段登ればすぐです。


ツルッと、ほんまにすべります!


 奈良にこんな所があるとは!? 別世界です。



いや~すごいです。


 完全に朽ちて鉄部分だけ残っている、休憩場?


おそらくこの鉄塔の場所が頂上?かな


札もかかってるし…








大阪側。ブドウ畑でしょうか?


手前は二上山。 右奥は葛城山。


 これでダイトレの起点は制覇。 縦走の準備ができました。 後は時間だけがほしい…縦走はまだまだ先になりそうです。 まだしばらくは忙しそうなので本格的な山登りはお預けです。

 次はいつになるやら、またお会いしましょう。 登りにいけなかったら道具の紹介でもいたします。では、また近いうちに…


      あ~登りたい