・・・・・ -43ページ目

・・・・・

まったりヽ(´ー`)ノ

最後に行ったのは何時だったか
何年前?たぶん少なくとも
震災後は行った覚えが無いのは確かで
思い出せ無いぐらい
美容院に行って無い私‥

どうしてるかって?

自分でカット✂︎してます。

過去に美容院に行ってた頃
満足したのは
たった一回だけです。
あと、ロクな事が無かった事もあるし
高いお金を出して
時間もかけて行くのに
大概結果がお粗末‥

子供達が小さかった頃は
私が切ってあげてましたし
一時は旦那さんの髪も切ってました
前髪程度は自分で切ってたのですが
ある時、
残りもチャレンジしてからと言うもの、
ずっとセルフカット✂︎です(^_^;)

あの猛暑日が続いてた頃も
とっくに切りたかった!
でも気力が無くてね~(笑)

ライブ🎶も近づいてる事もあるし
かなり前の方の席なのもあり、
久しぶりに美容院に行こう!
と思ってたけど、
料金とか 時間とか見てたら

やっぱり今回も
自分で切るに至ってしまいました
(笑)

因みに
ショートカットです☆

家族に変だとか言われたりはしない程度の腕前になってます(笑)

施設にいる母親の髪も
私が切ってあげてます✌️
過去に専門の人を頼んでも、
一か月経っても
なかなか来てくれず
困ってた末に
仕方なく私が切るようになりました。

美容師の経験は全く無いです。

成せば成る?
ってやつでしょうか?
何とかなるものですね~



先週の日曜、
旦那と息子と
出掛けてた先で 
携帯電話が鳴った。
いつもなら 私が逸れてるから
今何処にいるの?
って電話なんだけど、
母のお世話になってる施設の
担当者からだった。
その日、転んでしまって
骨折らしく入院してます。
とのことでした‥
なるべく早く伺います。
と返事して、
翌日母のところに行きました。
その日は透析の日で、
整形外科受診には
別の病院に行かなくてはならず
それは翌日となったようでした。

本人は しきりに『痛い‥痛い』
と言っては顔を顰めていました。
1人で廊下の手すり伝いに
歩いてたらしく
単独で転んでしまって
尻もちをついたようですが
骨をやってしまったそうです。
その日は詳細は分からないままでしたが、翌日、整形外科に付き添い、
医師から症状の説明を受けました
【大腿骨頚部骨折】
あまり聞き慣れない部位ですが
先ず、歩けなくなると言う事でした。

歩く姿も かなり弱ってきてるのは
分かってましたし、
いつか転ぶことは覚悟してましたが、
それが歩けなくなると迄は
予想もして無かった‥
その時は手術受けさせる気持ちで
手術できるか否か
検査をして貰うことにしました。

その日は無理言って
休みを代えて貰ったのですが
午後には息子の事で 約束があった為 
看護婦さんに任せて 私は帰りましたが、
後日 検査の結果を聞きに病院に行きました。

健康な人なら人工関節にするようですが、母は 重度の糖尿病で
人工透析も受けてます、
オマケに目も見えません。
無理に手術しても 
ほんの少し移動の合間に
介助されて両足で立つのがやっと。
それだけの事だと
医師が説明してくれました。
車椅子での生活は必須だということも。

目が見えない状態で
万が一歩いても次転んだら
もっと大変な事態になる事と
手術しても 免疫力の下がってる
透析患者なので 傷も治りにくく 
リスクが高いとのこと。。。
医師の説明を聞くうちに
気がつくと
涙がボロボロ溢れてました
言葉に詰まりました
その間も
穏やかに言葉を待ってくれた
医師の静かな優しさも
涙に追い打ちをかけました💦

母の為に一番の方法は
どっちなのだろう?
手術受けさせる気持ちで
一杯だった私の気持ちは
揺らぎ‥結局答えを出せなかった
期限は翌日‥

母の入院してる病院に向かう途中
悩みに悩んで‥
今まで他の人以上に苦労した分
誰よりも穏やかに過ごして欲しい
子としての私の願いであり
でも、本人の為にとなると
必ずしもそうでは
無いのかもしれない、
だけど、
目が見えなくても
歩けなくても
母には、
まだまだ生きてて欲しい
まだ65なんです。

結局、出した答えは
寿命を縮めてまで
両足で立つのがやっとの手術を
受けさせる訳にはいかない。

今は痛くて辛くても
時期に痛みが無くなるとの事
温存治療でいくとしました。




今日 仕事から帰ると
青い封筒が届いてた。
そうです!例の如く
t.m.revolution
ファンクラブの
チケットが届いたのです‼︎

ファンクラブだからと言って
必ずしも良席とは限らないので
届いただけでは
ぬか喜びはしないようにしてます
_| ̄|○、;’.・ダメージ受けないように‥

今回も 心静かに 恐る恐る開封‥
座席を確認‥
思わず よだれが少し垂れた‥
(汚いwww)

最前列だったら きっとお漏らししてたと思う‼︎漏らす自信がある‼︎
いつか最前列&
センターチケットが取れたら
漏らしたい‥
まぁ、こればかりは運なのである。

で、座席ですが
一桁のセンターブロックで
ぼっち参加には嬉しい通路側です✨
よだれが出るのも無理は無い
            `,、('∀`) '`,、

そうそう!
そんなライヴ🎶に いつも快く
『気をつけて行ってらっしゃい』
と、言ってくれる旦那さんも有り難い‼︎
家族にも感謝しながら
ライヴ🎶に参戦してます⤴︎

そして、会場で再開して
盛り上がれる
タボフレにも感謝⤴︎