先週末29日に
郡山市民文化センターに
t.m.revolutionLiveがありました✨
それはもう!凍えそうな季節の頃から決定してたので 首を長くして待ってた次第です。今回のツアーはコレで4回目 その上友達もう誘おうとしてたから2枚チケットあったのに その友達にメールしても返事が来なくて‥

日にちも迫って来た新潟公演の時に
ツイッターで絡んでた方に
初めましてのご挨拶してまして
チケットが神席だったので
知らない方にお譲りするよりは
とその方に声をかけたけど
初参戦の友達連れてくからと
丁寧に断りされました、、、
どうしようかと次に思い立ったのが
昨年偶然知り合ったタボフレのお姉さん
東京の方だけど仕事忙しそうなのを承知で声をかけてみましたら ちょうど休みになって行けたらなぁ~って思ってたそうで二つ返事で決定❗️3列目のセンター寄りだよ❣️って事と その方にはそれに近い席のチケを譲って貰った恩があるので 良い御恩返しが出来る事になりました✨
前ふり長くなったけど 郡山は今まで参戦してきての移動最短距離です!家から30分もあれば着きます しかもそこの近くにはコンタクトのかかりつけ眼科医あるのでよく行くし。いつも遠征ばかりだから近すぎてLive❗️って実感が薄め?しかも3列目ってどんなよ?
まぁ、近いから丸一日開けてても仕方ないと思って午前中は仕事して家に帰っておかずを作りバタバタ用意してから向かいました。グッズ先行時間ちょうどぐらいに到着。ゴールド会員なので長蛇の列を尻目に短い列に並びます💦エリアラバーバンド購入して いつもギリギリまで悩むエリアtシャツ 今回も買ってしまった‥TMRのtシャツ一体何枚目だよ?ってぐらい持ってます 少なくとも10枚は超えてるな。。。
仕事行くの嫌過ぎる時な時なんか
モチベ上げる為インナー代わりに来てくしw
無事買えて、タボフレに会うべく連絡するものの新潟公演の時一緒にのせてったコが私の車に忘れ物しててかさばるから早く渡したいのに勝手に移動してるし⤵︎結局Live終わってからやっと渡す始末‥わるい子では無いけどおっちょこちょい過ぎる

別のタボフレにも再開できてたし
チケット渡す彼女にも無事会えて
渡せました✨
帰る間際まで何度も何度も感謝してくれて 恐縮です[壁]・m・)
私、一度好きになったら男女問わず
ずっと好きなので 何があっても(たぶん)
この先もずっと変わらないと思うわ
その証拠に旦那かんとの結婚生活も続いてるし 西川貴教のファンクラブだって10年超えてる訳です✨
Live参戦する様になった最初の頃は
ツアーの中で一度でも行ければ良いな
そんな感じでした 一人で静〜かに行って暴れては終わると静〜かに帰る‥
其れが今は何?いろんな人と繋がって
Live前も後も盛り上がってる訳ですよ

ツイッターのおかげもあるけど
Liveに行く回数も年々増え
遠征も東京ぐらいなら一人でも余裕で行くしw
子どもたちも大きくなったのも在るわね
旦那さんも理解してくれてるし
(諦め?)
旦那も自分の好きなLive行ってるし
お互いの趣味を理解して寛容になってくれてる事にも感謝✨
話は戻るけど
そしていよいよ会場入り‼︎
入ると今回のご当地キャラは
キビタンだったわ、
県の公式キャラクター
そう来たか‥。
写真もソコソコにして席に向かいました
着いての感想。
相方ちゃんも声を揃えて
近‼️
'`,、('∀`) '`,、
さすがに双眼鏡要らずよ。
で、私は必ず両隣りになる方には
ご挨拶する事にしてます
たまに変な顔をする方もいるけど
腕とかぶつかったりしたらすみません💧
って一言かける事によって
狭い座席での見えない壁を取り払ってから挑みます!右隣は相方ちゃんですが その隣には男の人が一人後は通路なので声をかけてみましたら 初参戦で神席っていうビギナーズラック❗️入信確定ね👍ってイジって起きました✨
私の左隣の人は女性でして
ラババンの色を尋ねられたので応えまして ふと見るとその方の腕には 東京限定色が!両国参戦したのね✨ってLiveもまだなのに勝手に盛り上がります(笑)
西ヲタの凄いところ

私だけ?
違うよね💦相方ちゃんもノリが良いので
非常に助かります💓
いよいよturboコールが始まって
ぶっ放し&全陸疾走‼️
序盤から往年のヒット曲で
魅了してくれてます✨
そして今回の衣装は
先日の番組でお召しになってた
変身しそうなスーツ姿
(wあくまでも個人的な感想ですw)
見ようによっては歌舞伎の衣装配色かな?
‥にしても3列目近い❗️
前に大きい男の人さえ居なければ100点席なぁ~
って相方ちゃんと話してた💦
最前列は一体どんなよ?
未知の世界。
でもいつか来ないとも限らない
Live後半で 西川先生が口に水を含み
ブッシャー💦
聖水来たーー‼️‼️‼️
しかもその一滴が直に唇に来た
もう 感涙💓
相方ちゃんにもお初隣の方にもその通路のお兄ちゃんにも 聖水来た⁉️来た⁉️
って ウンウン‼️って反応を見届けて続きを参戦(私騒がしいな〜(笑)
許してねん🙏
終わってからも相方ちゃん も隣ちゃんも全然良いよ~💓って言ってくれてよかった
あっという間に終わっちゃうね
西川先生の貴重な天然の神聖な樹海も
(脇毛ね💗)
ガッツリ見れて幸せ✨
何本か数えられるくらい近かった💗
トレーニングのし過ぎで失くなったかと思ってた これまでも見てたけどピントが合わず薄っすらしから見れなかったから
イマイチ確信持てずだったのよ
見れて本望です[壁]・m・)
拝んだわよ🙏
アンコールも終わっちゃって
席を離れる時
少し切なさと余韻に浸りながら進みます
出るとキビタンが募金活動してたけど
人凄くて諦めたわ💧
会場を出てから
またタボフレさんたちと合流🌀
何人かにお菓子いただきました
ハロウィンか🎃👻👻🎃
私手ぶら💣次は何か持って行くわよ!
良かったね〜って盛り上がり
記念写真を撮ります
ふと別のファンの方がシャッター押すのを飼ってくださりました 西川ファンは皆良い人が多いのも特徴かもしれないです
ファンはそのアーティストを映す鏡で有りたいですね〜
ぁざ━ヾ(*^ิ∀^ิ*)ゞ━す☆
西川ファンで良かった

この数年で
一段とその想いが強くなってきてるわ。
ネタバレになるのでLiveの内容は
あえて書き(け)ません💦
(記憶飛んでるしw)
時間に余裕がある人は残って出待ちをしました ツアトラがいて写真撮ったりしてたわよ。携帯で撮ったのは無かったけど カメラで撮ったやつは オーブが写ってるのあったわね 私的には妖精が写ってると思ってるわ、オーブは怖くないです 家の中で撮ってもよく写ってた時あるもんね、
きっとLiveでの熱気と西川さんの歌声に誘われてきた妖精なのよ✨












出待ちしてサポメンはまあまあ見えたけど 西川さんは小ちゃくてよく見えなかったな〜でもアレに乗ってるって思って見送れるだけでも幸せな気持ちになれる✨
時間の許す限り 出待ちをしてますね〜
新潟でもやったわ✨
昨年のツアーファイナルではいわきアリオスだったけど 入り待ちもしてて見れたもんね〜後ろ姿だったけど カリメロみたいな帽子かぶってた👒2畳半レコードの番組で取材してて インタビューされたけど 入り待ち中で気もそぞろな私 カメラロクに見てない(笑)しかもそれ使われてたしwww笑ったわ〜メガネ娘は私でした、知らないよね💧
んでもって 出待ち終了してから
私含めて4人になったかな
また話し込んでたわよ~
クソ寒い中w
だけど前日は一日中雨が降ってたから
さすが西川さんって感じ🌞
で、相方ちゃんと打ち上げする事にしてたので 泊まるっていう2人とはまたね〜って別れて 時間も時間なので 目ぼしい店は終わる時間‥結局ファミレスなんだよね(^◇^;)新潟に続きそこから近かったサイゼリアにしました'`,、('∀`) '`,、
いやぁ〜私もだけど相方ちゃんも〜
喋る喋る🌀
話尽きないのよ
その方とは一回りも違うのに
もうね、ずっと昔から友達だったかのような盛り上がりよ❗️
初対面でも初めてあった気がしなかったし
不思議✨その時の店の方さえ お友達だったんですね!って言ってきた程です❗️
t.m.revolution西川さんは勿論だけどね
繋がりで出逢った人たちも
皆んな大好き💞












で、話に話し込んで
相方ちゃんは下を通ってのんびり帰るっていうんで 引き伸ばしちゃったけど お別れしたのは 2時過ぎだったかな?
帰ってからもなんやかんやで
ベッドに入ったの3:30だったぞ
次のライブは12月クリスマスまで無い⤵︎
翌日30日は休みにしてたのよ
別のイベントに行く為。
長々と読んでくださりありがとう👍
続きはまた後で❗️