気づけば新年始まってから

早いものでもうすぐ1週間。

今年は30〜1日は仕事で、

2.3日と休めたので、

ありがたい年末年始でした。

31日は鍋をして、

その出汁で年越しそばを作り、

ポケビ&ブラビを見れて、

いい年越しになりました!!

3人で年越しできて感謝✨✨

今年の聴き納めは♪コーヒーの詩

どれだけ好きなんだ、笑







元旦も平和な昼勤だなぁ〜と、

思っていた夕方、

患者さんの清拭終わって、

片付けしようとしたら

病棟中の携帯が一斉に

地震速報で鳴り出して、

そしたら、比較的長めに気持ち悪く、

ぐらぐらと横揺れしました。

東日本大震災の時に似ていて、

ニュースを見てビックリしました。


被害状況が明らかになってきて、

地震速報が表示されるたび、

余震が早くおさまりますように。

救助や支援が届きますように。

どうかどうか守られますように。

何もできない歯痒さももどかしさも、

それでも祈りを込めて。

ホントに雪とかやめてほしい。

と願うばかり。

元旦からずっと♪物語を聴いて、

想いを寄せています。

何もできなくても、

胸が痛く心が苦しくなっていても、

自分にできることを!

と募金しました。

そして、日常を経済を回すこと。

日々丁寧に生きて感謝しながら、

目の前の仕事を頑張るっ!



そして、

2日は氏神様へご挨拶。

北陸への祈りを込めて、

そして、引いたおみくじは、

大吉!!

愛宕神社さんで、

2回とも大吉だったから、

氏神様では小吉かな?

なんて思っていたら、

大吉で感謝でした。

愛宕様も氏神様も、

よく来たね。

いつもお参りありがとね。

って言って下さってる感じがして、

ありがたい気持ちになりました。

ありがとうございます。

そして、まさかの事故。

一概に何が悪いとか、

誰が悪いとか憶測ではなく、

次に繋げるための分析をして、

対策を考えなくては、

いけないと思うから。

マスコミの報道の仕方が、

本当に…と悲しくなる。

















気が落ち込みがちになっても、

ファニコンに感謝しながら、

大好きなドラマに影響されて、

買いに寄ってみた麦田のあんぱん。

残り2個!!

大人気でした。

楽しむことも忘れてはいけないから。







今年はどんな年にしよう。

どんな年になるかな?

引っ込み思案にならずに、

色々思い悩んだり煩ったりしても、

驕らずだからと言って卑下せず

明日も自分らしく

胸を張って歩いてみよう

って、

大切な人達とコーヒーとか…

飲んだり食べたり

一緒に過ごせる時間を大切にして、

自分の選んだ道を歩いていこう。

あなたのために

誰かのために

自分のためにも


♪物語に祈りを込めて

平和な穏やかな毎日をどうか。

祈り願う日々はきっと

無駄なはずはないから。

今年もよろしくお願いします。