「心配して得なことはあるか?」と自問する | ありのままさんのブログ

「心配して得なことはあるか?」と自問する

心配事にとらわれると、何も手につかなくなることがよくある。先のことに悲観的な予測をしては落ち込んだり、過ぎたことを反芻しては悩んだり。こういう心配が長引くと、行動が「休業状態」になる。

いいアイデアも出ない人が、どんなに時間をかけて考えても何の効果も上がらないことを「下手の考え休むに似たり」と言うが、〝下手の心配〟もまた休むに似たり。

ただ心配に時間をかけるだけで、休んでいるのも同然である。

時間をかけて心配をすれば物事がうまく運ぶなら、いつまでだって心配する価値もあるだろうが、けっしてそうはならない。単なる時間のムダ遣いに終わるのが関の山だ。

あとになって「心配して損をした」となるより、「心配してトクをした」と言えるほうが、人はずっと幸せになれる。

心配事が生じたら、「トクすることは何かある?どうすればトクをする?」と自らに問いかけ、幸せを求めて前進しようではないか。