さくら貝と故郷の祭りを愛する人

さくら貝と故郷の祭りを愛する人

僕のブログは主に故郷の伝統行事や祭礼の事の他にも能登の勇壮なキリコ祭りや伝統行事の事の他に日常の出来事を書いていますので皆様宜しくお願いします。


初めまして、さくら貝と故郷の祭りを愛する人です。
さくら貝とは僕の住んでる町の増穂浦海岸に打ち上がる淡いピンク色の貝で良縁を結ぶ縁結びの貝とも言われています。読む人達の心を温かくしてどこか懐かしい気持ちになるブログになるように頑張っていますので皆様宜しくお願いします(^-^)v



Amebaでブログを始めよう!

新年明けましておめでとうございます🎍


今年も宜しくお願い致しますほっこり


今日は夜勤明けの休みで仕事帰りに集落の神社に初詣をしてその足で向かい隣の集落にある祭りの本社冨木八幡神社に初詣をして神棚に入れる本社のお札を拝受して来ましたほっこり


本社に参拝した時に神主様が神楽を打ち鳴らしてくれて参拝の報告をしてくれましたほっこり


その後にお守りと一緒に置いてある所に神棚に入れるお札があったのでお初穂料をケースに入れて拝受してその後に末社に参拝して帰宅して神棚のお札を入れ換えて昨年の縁起物や集落の神社で拝受した破魔矢を入れ換えした後に遅めの朝食と家族で新年の挨拶を交わして年賀状を見た後に夫婦で午後12時に行われる元旦祭に古いお札と縁起物を持って参拝しましたほっこり


神前に玉串奉奠をして家族、親族一同の無病息災、家運隆盛、繁栄と共にブログを読んで下さる皆様に沢山の良い事がある事とコロナ終息を祈念させて頂きましたほっこり


今年は寅歳ですほっこり


虎は猛々しく力強くそして仲間や家族を大切にする優しい生き物ですほっこり


僕も今年は稗造八朔壮年会の会長に就任しますのでしっかりと祭りを支えて下さる区民、壮年会役員、壮年会員の人達と共に会長の役目を果たして行く事と共に集落の役員も兼ねているので二足のわらじになりますが全力で頑張る事を目標にしていますほっこり


稗造八朔壮年会の会長に就任して欲しいと話が来た時に今から8年前にこの壮年会の会計幹事を受けて欲しいと言われて承諾して本部の役員の人達と祭りの運行を手伝った事を思い出しましたほっこり


今年は祭りになったら緑色の法被に進行役と書いたリボンと腕章を付けて八朔壮年会進行役と書かれた提灯を持って参加しますほっこり


会長となると責任も大きいですが地区の壮年会員、役員、本部の役員の人達と共に頑張って行きますほっこり


今年も仕事と地区の役員と慌ただしい日々が続くと思いますがしっかりと計画を立ててこなして行きたいと思いますほっこり


今年も地域の伝統行事や祭礼に関する事をブログに載せて行きますので皆様本年も宜しくお願い致しますほっこり