外回り日記 | 浜松の駆け出し行政書士のブログ

浜松の駆け出し行政書士のブログ

静岡県浜松市西区馬郡町に拠点を置き、浜松地域密着型行政書士を目指してがんばっています!
そんな駈け出し行政書士の忙しい日常の日記やゴルフ、食い倒れ日記などお付き合い下さい。

 本日は、午後から外回りをしました。

昨日は、本日朝7時まで午後からの打ち合わせ準備をしていたため午前中は睡眠ぐぅぐぅ本日は昼からの活動となります。


まずは、法人登記の目的変更をお願いしていた司法書士さんのところに謄本を取りに行きました。

その後、相続財産調査のご依頼をいただいてるお客様と一緒に信用金庫と証券会社に行き、

財産調査メモをしました。

同様の案件の仕事をした時、金融機関や証券会社でかなり待たされた記憶があり、今回も時間がかかるのかなはてなマークと思いましたが、

思いのほか時間がかからずビックリ!!

その後、お客様と別れていざ市役所へ車

農業委員会オレンジへ行き、農地転用の是正について協議しました。

そのまま資産税課に行き、相続財産調査のお客様の被相続人の不動産の調査をしました。


土地利用のお客様と合流し、土地利用について市役所の人と協議をした後

お客様と別れました。


時間は夕方5時前!!12月ならもう暗くなっているのですが叫び

さすが2月ニコニコまだ明るいです。

今回新たに調整区域の土地利用のお仕事をいただいた現場の確認行き、仲介業者の人と顔合わせと今後の確認をしました。


事務所に戻り、雑務を少々したのち、40分間ほどJW CADの勉強をしました。


本日も皆様のおかげで1日忙しく仕事をさせていただきました。

また、明日も打ち合わせが入っていますので、段取り8割といわれてるように準備をしなければですねパー