↓ ↓ (追記)

荒川さんが通し稽古が「華やかで楽しい」「こんな楽しい世界観」とか言っています。

かなりイケてる感じらしいですね。う~ん、ますます楽しみになってきました。

荒川さんは今回も悪役らしいですけれど、氷艶には無くてはならない存在だ。

明日のズームインサタデーも楽しみです。

 

 

通し稽古は終わったのでしょうか?不安とワクワクが入り混じった本番が明日、幕を開ける。

明日、見に行った人はどんな状況で、客がどのくらい入っていたのか教えて下さいねぇ。

田中亜紀子さんが氷艶について「後編」を書いて下さいました。

婦人公論は先日発売になった6月号の公開記事なようです。

5万円??企業は従業員10人に5万円ずつ寄付させれば50万円を寄付できそう。

政策活動費は10年後に開示ですって!10年後に開示してなにか意味があるのですかね?もう笑うしかありませんわ。

「免税品の転売で脱税??」日本っていう国は全てにおいてザルだらけ抜け穴だらけの国です。これでは会社だけでなく個人でもやりたい放題らしい。ダメだこりゃ・・

 

↓ ↓ ズームインサタデーで氷艶紹介があるみたいで良かったですね。

ZEROでもやってくれませんかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の大谷サンは6打数1安打に終わりました。