倉敷ファン感謝デー、滑走屋メンバーが大挙集結??どのような催しが行われたのか分かりませんが大ちゃんがいない??今日はどこ?LAB SERIES?忘れたわ。

バッティングしてしまったと言うことか。。調整出来なかったのですかね?

ポカポカの時も重なっていたっけ。スケジュール表を作ってしっかり管理していた方が良いのでわ?

 

LabSeries(ラボ シリーズ)公式 on X: "本日、大阪トークショーにご参加いただいた方、ありがとうございました!! 大好評につき、東京開催が決定いたしました!! 詳細は、5月末に改めましてアナウンスさせていただきます。

 

 

Ma ꒰ღ˘◡˘ற꒱.・゚💛🖤🤍 on X: "若作りとはいわないけれど、なるべく清潔感を保てるように頑張っていくので、皆さんも一緒に素敵な肌をめざしましょう(みなさん笑笑👏)という感じでした!サインは「少し薄かったんですよね」と。 当選の連絡が来てからほんの数日で当日を迎えたのでドキドキの日々でした💓 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

右大臣にはなったけれど、関白になることは断ったという藤原道長。対して、関白になれなかったという伊周は女子を巡って大失敗をやらかす。元花山天皇を襲ったという、いわゆる長徳の変が起こった。慎重に政局を進めていた道長にとって黙っていても政敵(伊周)が失脚するという、全てが良いように動き出す。

更に、長らく仕事に恵まれなかった「まひろ」の父、藤原為時も、従5位下に任ぜられたと言う。道長の計らいだったそうだ。

いやぁ、今日の「光る君へ」は面白かった。出世のシーンはいつ見ていても面白いものでございます。

「紫式部」と「清少納言」は仲が良かったように描かれていますね。清少納言は一条天皇の中宮(定子)に使えていたからこの時点ではまひろよりは力が上であったと考えられます。

 

↓ ↓ 大谷サンが大変だあ。腰の張りを訴えて代打、明日も欠場らしい。

 

 

 

↓ ↓ 次回第20回「望みの先に」予告動画