(追記)

藤原道長さんは源倫子さんと結婚したのですが、不思議なことに道長が「婿入り」したことになっていた。それなら藤原道長さんは「源道長」に性が変わったのかな?とAIに聞いてみたが、明快な返事が返ってこないので曖昧なままだった。

源氏に婿入りしたから「源氏物語」になったのでしょうかね???

ファ~、マリニンくんは凄かった。。333点には完敗ですね。こんな得点を出されちゃ勝てないですね。昌磨クンの言うようにマリニン、一強の時代がやってきてしまった。引退??まだ早いよ!まだまだ出来る!!

鍵山クンはフリー200点越えですから良くやりました。銀メダルおめでとう。

三浦佳生選手は8位ですからよく頑張ったと思います。

333点という得点を見ると、羽生クンは現役復帰してくる可能性はなくなったと見る方が良いかも知れません。

氷艶のチケットがなかなか埋まってこないですね。スーパーアリーナとプラチナ席は埋まっているけれど、アリーナとスタンド席が依然として△が付いてこない。今回は平原さんや柚木さんのような集客力のありそうな人がいませんからねえ。「ゆず」さんのファンも主題歌を一曲だけ歌うのに26000円払って入場してくれるかどうかも疑問になってくる。大丈夫かな?不安だけが先立つ。

大ちゃんファンの方は氷艶を2回見に行ってあげてねえー。。

千秋楽のアリーナ席だけでも満員になりませんかね?

 

↓ ↓

テレビ東京「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅 第20弾」放送予定
日時:3月30日(土) 18:30~
詳しくは下記URLをご参照ください。
https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/

 

 

 

 

 

↓ ↓ これって再掲って書いてあるけど、前回とどこが違うんですかね?

 

 

 

 

 

↓ ↓ 男子フリー総合結果

ISU World Championships 2024 (isuresults.com)

 

 

 

 

coco はRDより2個順位を上げてトータル18位で終了いたしました。ジャッジスコアを見るとRD/FD共に加点の主流が2~3になっていますので昨年よりは良くなっていることが伺えます。そうは言っても今年の得点で世界10位以内に入るためには192点以上獲らなければなりませんのでまだまだ道のりは遠い感じです。彼らは10年やっていてこの位置ですからねえ。

それからいくと、たった3年であれだけの得点を出してしまった「かなだい」は凄かった!!

来年以降はやはり若い人たちを国際試合にドンドン出場させて彼らを伸ばして行く事を考えなければなりませんね。

 

 

↓ ↓ FD 動画

 

 

 

 

 

 

↓ ↓「光る君へ」次回第13回予告動画(進むべき道)
初回放送日: 2024年3月31日

4年が過ぎ、道隆(井浦新)の娘・定子(高畑充希)が、元服してわずか20日後の一条天皇(柊木陽太)に入内する。道隆たち中関白家が絶頂期を迎え、兼家(段田安則)の後継争いが始まろうとしていた。一方、為時(岸谷五朗)は官職を得られず、貧しい暮らしが続くまひろ(吉高由里子)。ある日、さわ(野村麻純)と出かけた市で揉め事に巻き込まれる。文字が読めずに騙された親子を助けようとするまひろだったが・・・