小松原組が予想外に得点が伸びず「あずしん」が首位に立ってしまった。「うたまさ」は転倒が無ければ6点は上積みがあったはずですから、3組とも、今のところ70点~71点前後の実力ということでしょうか。

3組の評価をすると、この中では「うたまさ」がやはり一番上手ですね。明らかにリズムも動きのスピードもあり、エッジも深い。転倒したツイズルは二人が近づきすぎて足のどこかに触れたのかもしれないですね。

「あずしん」はそこまでもいかないけれど「うたまさ」の転倒に助けられたって感じですかね。

小松原組はツイズルとリフトは上手いのだけれど、どうしてもスケーティングのスピードとエッジの深さがないですからねええ。今のままではこのぐらいの得点から上には上がれないかもしれません。

めざまし8にかなだいの演技の一部が流れました。

「氷上の社交ダンスと言われるアイスダンス。去年の全日本選手権では村元哉中・高橋大輔組のかなだいペアが優勝して、その注目度はアップしまくっているんだよねえ・・で、その見どころは曲が持つ世界観と二人の息の合った演技・・僕とニシモンもこうなりたいけれど、クアワー無理かなあ・・・そして今年はスンゲー新星が・・・」と紹介されていました。

 

↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第92回全日本フィギュアスケート選手権大会 (jsfresults.com)

 

 

 

 

 

↓ ↓ うたまさ公式練習