へ~、入場料が「高い」と言っている方がいらっしゃるのですかねえ・・・だけどあのアイスショーって普通のアイスショーとは全く違って、スケートとは別の分野のスターたちを沢山集めて居ますからねえ。その道のプロである演出家が制作し、練習に一ヶ月もかけ、3日間の通し稽古も行う。更に平原さんたちは独自に作曲した音楽を、この舞台だけのために使っている。

平原さんや柚希さん二人だけでも入場料が跳ね上がる。その他俳優さんや、チィームラボにも莫大なお金を支払わなければならない。兎に角スケールの大きな舞台芸術なのでむしろ安いぐらいに感じるのですがね・・・

『滑走屋』FSkating.net会員限定特別先行販売について

 

 

 

  

 

↓ ↓ GPエスポー男子SPが終わりました。三浦選手、佐藤選手が一位、二位になっています。

 

↓ ↓ 三浦選手のSP動画

 

 

↓ ↓ 佐藤選手のSP動画

 

 

 

三浦佳生、佐藤駿がSPワンツー発進! 島田高志郎は4位でフリーへ…GP第5戦フィンランド大会
11/17(金) 21:43配信 スポーツ報知

 

 

 

ISU Grand Prix Espoo 2023 (isuresults.com)

 

 

 

 

経済界は懲りない人達ですね。中国から水産物全面輸入禁止の制裁を受けているなかで、清酒業界がニトリの販路を頼りに中国に打って出るという。販路拡大は欧米ではだめなのですかね?。また何かの折に反日暴動で酷い目に遭いそうだが彼らには目の前の利益がだけが欲しいらしい。

↓ ↓ 大谷サンが史上初めて満票でのMVPを獲得しました。おめでとうございます。

米大リーグのエンゼルスで今季プレーした大谷翔平選手(29)が、またも金字塔を打ち立てた。全米野球記者協会に所属する記者30人全員の1位票を独占。1931年の投票開始以来初めて2度目の満票を獲得し、最優秀選手(MVP)に選出された。今季も投打の二刀流で、メディアや名選手らに強烈な印象を植え付けた

 

MVPの大谷翔平、史上初の2度目満票に「特別なこと」…大リーグ専門テレビ局の番組に生出演