今日は、アズママの
おしゃべり交流会に参加してきました。
アズママは、困った時に託児や送迎を頼りあえる子育てシェア。
アズママから、認定を受けたママサポーターが子連れで楽しめるイベントを定期的に開催しています。
本日、お会いしたママサポーター
山口綾夏さん。
山口さんは、お子さん2人のママで元保育士さん。
名古屋市北区のご自宅で託児やおしゃべり交流会などの活動されています。
この日は、私を含め、三人のママと4人のお子さんが参加。
簡単な自己紹介の後、アズママアプリの基本的な使い方や、預かり依頼の申し込み方などを教えてもらいました。
その後は、お菓子を食べつつ普段みんなどうしているか気になる話題の情報交換。
〇どこに出掛けてる?
〇あそこの幼稚園の評判は?
〇コープ使ってる?
〇産休育休後の復帰が不安で悩んでる
みんな初対面でしたが、同じ悩みがあるから
すぐに打ち解けて、育児の悩みに共感しっぱなし。
みんな困っていたのが、一歳以下の子どもが遊べる場所がないこと。
名古屋って、毎日出掛けられる児童館が少なくて
遊べるところがないんですよね。
だから、夏場はショッピングモールに行ったり。
しかも、私のように実家が遠い人(地元は宮崎県)や、旦那さんの転勤で新しい土地で性格している方。
きっと、初めての育児と孤独な育児をしてると思う。
一人目の時は、家からなかなか出なかったし(と言うかどこに行ける場所があるのか分からなかった)
ずっと引きこもってました(^^;
そんなママさんがいたら、
ぜひアズママの交流会へ出掛けて見てほしい。
アズママって何?という方はこちら