気になるあの人の心を開かせるテクニック カタルシス効果
恋愛心理学 

カタルシス効果とは
心の浄化作用

カタルシス効果は精神科医であるジークムント・フロイトが広めた用語です。苦痛、恐怖、不安や悩み事などを言葉にして発する事で、苦痛や悩みの痛みが軽減し安心感や安定感が得られることが出来ます。

この状態を「カタルシス効果」と呼びます。


カタルシス効果で心を開かせる
愚痴や不安事を聞いてあげよう!
冒頭でも伝えたように不安事や悩み事を話せる相手・・・その人はあなたにとって安心感や包容力がある人です。逆にあなたが気になる相手に安心感や包容力を見せればいいのです。あなたが安心感や包容力があると相手が判断してくれた場合は相手は自然とあなたに心を開いてくれ、あなたを好意的に受けてめてくれるでしょう。 

気になる相手に心を開いてもらう
愚痴や悩み事を聞きだそう!
気になる相手が自然にあなたに悩みや愚痴を話してくれるなら苦労しませんが、そうは上手くいきませんよね!?かと言ってストレートに悩み事や愚痴などないですか?なんて聞く事も出来ません。

では、どうしたらいいのか?簡単な方法として2種類の方法があります。


自分から愚痴や相談事を話してみる!
まずはあなたから心を開いて接してみましょう。かなり濃い愚痴や相談事は避け、ちょっと面白い失敗談や悩み事などから話してみましょう。その内に相手も「私も悩み事があるんだよね・・・」や「こないだ私も失敗しちゃったんだけど・・・」など徐々に心を開いてくれる事でしょう。

待っていてもいつ心を開いてくれるか分かりません。ここは積極的にあなたから心を開いて、相手の悩みや愚痴を聞きだしてみましょう。

 質問してみる!
単に質問するだけではNG。また先ほども伝えたようにストレートに質問しても×です。

では、何をどうやって質問するのか・・・

「どんなものが好きですか?」や「どんなことが好きですか?」と言う質問ではなく「どんなものが嫌いですか?」や「どんなことが嫌いですか?」と言う質問をしてみましょう。

 少し意地悪な質問なのですが、相手に嫌なことをあえて吐き出させてみましょう。嫌なことを話し始めたら、先ずは相槌を打って話を聞いてあげましょう。その内に気を許し色んな愚痴や悩み事を話し始めます。ポイントは始めの内は頷いたり、相槌を打ったり「共感してるよ!」と言う意思表示をしましょう。




徐々に自分の意見や考えてることを伝えていきましょう。会話の内容が深くなり、相手も自分も安心感・包容力に包まれ実のある会話になっているはずです。 

カタルシス効果とは行動心理学の一つで、心の中に溜まっていく不安・不満・悩み・怒り・コンプレックス・苦痛などのたくさんの悪感情を口にすることで、精神の浄化を図ることを意味します。 

 ほとんどの人には人前で見せる表の顔と家の中で見せる裏の顔があるハズです。表の顔ばかり人に見せていると心の中にたくさんの悪い感情が溜まって苦しみます。

カタルシス効果はこれを泣く・相談するなどして外に吐き出して癒される効果です。こうしてストレスを発散することで悪い感情は浄化されるのです。実は恋愛心理にもこのカタルシス効果は応用することができ、うまく使えば彼との距離をギュッとめることも可能です





ただいま初めてのカウンセリングの方に無料サービス提供しています!
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
①不倫されている?
②彼氏の帰りが遅い
③携帯ばかりするチェックしている

そんな不安あれば木村カウンセラーまで下記サイトまでお越し下さい😉  詳しくはこちらをクリック→心理学講座




友だち追加