[Alexandros] Sleepless in Japan Tour 沖縄公演1日目参戦してきたぜ〜い✨
整理番号はなかなか悪い真顔

[Alexandros]は親子で追っかけができる数少ないバンドの一つ。沖縄に来るのは必ず参戦する。

でも準備不足のお母さん。
あんまりアルバム聴いてないらしい、、🙄

私は、登下校の時、寝るときよく聴いてて本当良いアルバムだなって、寝てても良すぎて目覚めるくらい聴く度に感動してた。

洋平の声がやっぱり良いんだよなー。優しい声で耳が心地いい。メロディーも魅せ方が上手。
切ないところもあるば、ギターをジャカジャカ、ロックロックしい音もあるし。

バンドもだんだん変化し続ける中で、どんどん進化もしてってるんだよね。好きだわー。

アレキが沖縄にインしたってだけでドキドキ。
同じ地にいるなんて考えるともう最高すぎる。

特にギターのまーくんは沖縄を好いてくれてて、沖縄に着いた途端テンションが上がってマネージャーにどうした!?って言われたんだって。

めちゃくちゃそれが嬉しい照れ
来てくれるだけでも嬉しいのに、、
好きだなんて言ってくれてとても幸せです。

(撮影オッケーな時間)

肝心のライブは、もうこの一言『最高』。
一曲目からアルバムの大好きな曲。
『LAST MINUTE』
登場した途端みんなの歓声が凄くて、
でも整番も後ろの方で全くメンバー見えず。。
どうにか息ができる位置に。。
そのうち見えたらいいやくらいに思ってて、
歌だけを楽しむ照れ
サビがとにかく良いんだ。感動すんの。
『あなたに出会えたら心から泣くでしょう〜』
なんてとこ本当に泣きそうになった。
こっちのセリフだよ〜って感じだよね。
沖縄まで会いに来てくれて本当に嬉しいよ笑い泣き
好きだ〜〜



ニ曲目は多分『She's Very』
この曲盛り上がらないわけないぜーー
ライブのためにあるって言っても過言ではない。
これはみんなでジャンプゲラゲラ
一体感あったな〜。
洋平の早口英語素晴らしかった◎
サビ前のShe's Veryって掛け声楽しかった!


三曲目『For Freedom』
これもテンション上がるんだよー。
でもここでもメンバーあんまり見えず。
身長高い人がたくさんいて息するのに必死だぜ。
でもめっちゃ叫んで楽しんだ。
何だかんだ徐々に距離を詰めてって、
ちらちらまーくんは見えてた気もする。。
昔の曲も大好きだ。
テンション上がって歌いまくってたデレデレ


四曲目『Starrrrrrr』
これお母さんが叫びまくってた(笑)
声でかいから一番目だってたやろな〜
これは神曲よなー。
『失っていく失っていく幼い頃抱いた夢』
『泣けば良い誰より笑えば良い
押し殺したその感情さらけ出して』
『どこまでも私は私だから貫いて誰に何を言われようとも』ってところが特に好き。
背中押されるよなー。
やっと場所も大体落ち着いてきて、メンバーの顔見ながら超楽しめたのがこの歌ぐらいからかな。

五曲目『I don't Believe In You』
何だこの楽しい歌。
めっちゃ盛り上がる盛り上がる!
リズミカルでそりゃ楽しいよなー。

『spit』
ギターがかっこよかったこれ。
みんなで言う『てぃてぃてぃてぃてぃてぃてぃてぃた』が楽しかったよねー。

もうこの辺りからセトリ全然分からないからとりあえず歌ってた曲の感想を。
『Come Closer』
あんまり好んでは聴いてなかった曲だけど、ライブだとよかった。暴れず音を聴くって感じの歌。お母さんが好きだから嬉しそうだった。

個人的に好きなのが
『PARTY IS OVER』
この歌は作った時の秘話があって、アルバムの一番最後に出来た曲で、遊び心満載な歌。ベースが入ってなかったり、洋平の飼い猫ソイちゃんの鳴き声が入ってたり、、面白いよなー。
生で聴いてもどこにソイちゃんいるのかわからなかったぜーー🤔


そして沖縄にピッタリな歌やります!って言ってた『SNOW SOUND』どこが〜えーって感じだったけど盛り上がりエゲツなかったw

あとキクスピの異常な盛り上がり。
めっちゃ楽しかった。

アルバムの中で特に好きなのが
『Fish Tacos Party』
生でこれ聴けて本当嬉しかったー
洋平凄いなぁ、高い声綺麗だった。
あと英語の発音とても心地がいい照れ
そして思った以上に盛り上がった!!
楽しすぎて大きい声で歌ってしまった(笑)


そして、大大大好きな『your song』
好きな歌を生で聴けるなんて贅沢すぎん!??
静かな中、メンバーの演奏と洋平の声だけが耳に入ってきて一緒に口ずさむ。幸せだった〜。
2番から洋平が歌ってーって、皆んなで歌った。
『世界中の誰もが敵でも僕は味方さ』
落ち込んだ時聴きたくなる。

『ハナウタ』
これもライブで聴きてみたかったんだ。
孤独について歌ってるのに凄いいい歌。
美しい光景だったな〜。


まーくんが昨日行った沖縄料理やさんで、丁度近々結婚する予定の人のお祝いをしてたらしく、まーくんもサンバ叩いて披露したって。
そのエピソードを楽しそうに話してるまーくんが印象的だった。その流れでみんなでカチャーシー踊って楽しかったなぁ笑笑 急な展開にも関わらずギターで完璧に沖縄民謡弾いてたから洋平が『絶対このために練習してきたでしょ!』って突っ込んでたけど『いやいやプロなんでこれくらい弾けますって』って。プロって凄いね。かっこよすぎてドキッとしちゃった。

沖縄のライブでは、アンコールの時
『いやーさーさー   はいやっ』
って言うんだけど、それがやっぱり沖縄独特の文化だから洋平も毎回楽しみにしてるんですよって言ってて。沖縄の人指笛吹ける人が毎回いるから凄いねぇってなって、まーくんが一生懸命真似するんだけど、すぅーって息が出ていく音しか鳴らんくてそれがめっちゃ可愛かった。

あんなに喋ってて、楽しそうなまーくん珍しいおねがい