映画は好きだけどその中でも特に好きなのが宇宙系のSF映画!インターステラー見てからハマった。これは洋平の影響だね。インターステラーもブログでおすすめしてたから見たし今回のこれもめざましテレビで面白いって紹介してたから。

主人公マークは火星で起こった嵐のせいで怪我をしてみんなに死んだと思われ、1人火星に取り残されてしまった。だけど奇跡的に生き残ってて資料用のビデオを撮るときに「サプラーイズ!」ってセリフを言う場面があるんだけど、そこが洋平のオススメの場面だった。ちょっとテンション上がって3回くらいそのシーン見ちゃったよね(笑)大変な環境にいるのに少しおちゃらけてるのが面白いって言ってた!


でもやっぱりこういう映画ってハラハラするし緊張しながら見ちゃうよね。

でも見た後は自分の悩みとかちっぽけに思えてきてこれから何でも出来るんじゃないかって気持ちになる。無理なことはないしやろうと思えばいつでも出来る環境だし、誰にだって会える。伝えたい気持ちも伝えられるし勉強だってなりたい自分にもなれる。すっげぇポジティブになるの(o・ω-人)だから好き。

今回のは植物を育てる技術とか、水を作り出す技術とか、爆弾をつくる技術とか、少ない文字とか数字で会話をする技術(12進数)とか、見てて凄いなと思った。頭の良い人たちが集まって彼をどうにか助けようとして、彼はどうにか生きようと自分の知識をフル活用してる。宇宙飛行士ってかっこいいわ。生きていく術が素晴らしい。諦めない心が大事だって言ってた。一つ問題があったらそれを解決して、また別の問題を見つけて解決して。そうやっていけば生きていける助かるって。人生においてもそんな気がして考えさせられるね。

30億の人が彼の帰還を待ってて、最後戻ってこれたときは感動しちゃった。また泣いちゃったよね。4日連続。

でも良い映画だった。ハラハラしすぎて途中見るのやめようと思ったけどやっぱり見て良かった!あと1本同じジャンル映画借りたから明日も泣いちゃうなー笑い泣き







映画見てる途中で彼からLINEがきた。

付き合ってることを親に話してくれたって。今まで付き合ってきた人でいい人に巡り会わなくて、彼にとって良くない恋ばかりだったから今まで親に話したことはないってのをいつか聞いたことがある。もし話すとしても時間が経ってからって。

ひかりもそういう人だから分かる。実際にひかりもまだ話してないし。話さなくて良い人ばかりだったから。でも話したってことは彼なりに真剣に付き合ってくれてるってことだよね。とっても嬉しかった。最近涙もろくて映画のせいだけど3日連続で泣いてるからもう泣かせないで欲しいわ(笑)でも嬉しかった。にやけちゃった。彼なりにちゃんと考えてるんだなーって。この人で良かった。

だからLINE来てニヤニヤして、進めるに進められないから1本映画を見るだけで3、4時間はかかった笑 あららww







最近は奢ってもらうことが増えた。でも姉だから彼氏だから奢ってもらって当たり前なんて思わない。出来るだけ等しい関係でありたい。お金って怖いから血が繋がっていても例え好き同士でも関係を壊してしまう。そんなんで壊したくないからいつでも感謝の気持ちは忘れないようにしてる。でも、ときどきたまには奢らせてね。お姉ちゃんでも彼氏でも。安くても。長く付き合いたいからね♪♪