英語の時間に映画を観た。3時間くらいかけてね。
古い映画で最初はあんまり興味持てなかったけどちゃんと観れば結構面白かった。最後がちょっぴり悲しかったけどね。こういうのも良いなって思った。

でもお父さん、アレ‥クレ‥ん?何だったっけな?お兄ちゃんの名前。忘れちゃったけどそのお兄ちゃんの悩みに気づいてあげるの遅すぎ( •ω•)ノ( ºωº )
ずっと悩んでたのに‥子供のことちゃんと見てあげないと駄目だよ。

でも字幕で観るのって良い。やっぱり字幕派だな。
明日も映画観よーっと。




今日は学校のビジ基礎の授業で1品持ち寄りパーティーでした( •̀∀•́ )b すごく楽しかった!大成功!






みんなちゃーんと手作りのおかずとかお菓子とか作ってて凄かった。
ぜんざいとかゼリー、ティラミス。おかず系でいうと唐揚げ、海老天、グラタン。どれも美味でした。家庭的な優しい味で。楽しかった。




先生がクラス38名分のシュークリームを奢ってくれた。優しいね~。担任でもないのに‥何となく8組を好いてくれてる感じがしていつもはそれをイジってばっかだけど本当はすごい嬉しい。

若くて初々しい先生だけど何だかんだ良い先生。ていうか、うちの学校の先生みんな良い先生。素敵な所に来たなって思う。楽しくてしゃーない。

学校に行くのもあと10日くらい?あ、1年でね。この時期って時間が過ぎるのが早いからしっかり楽しもう。明日も。







好きなものはとことん好き。誰に何を言われようと自分が好きならそれで良い。そういう己を持ってる人が好きです。自分にはないから余計羨ましい。人の目ばっか気にして、堂々と出来ない自分が嫌です。そう思った今日、変わろうと決意しますたー。

好きなものはとことん好きで良いんだよ!
己を持つ。
ここに誓ったことで少しでも変われればいいなぁ。