◇大相撲◇九月(秋)場所🍁◆ 九日目 ◆
【 『令和二年 九月廿一日 敬老の日🧓👵』 】
≪私の祖父が今年、生きていれば百歳の年でしたしかし世界最高齢が日本の方というのは大変喜ばしいこと 是非とも三年後の大還暦を迎え又してはフランスの世界最高齢記録を塗り替えてほしいなと思っております。長生き万歳🙌≫

皆様 一ヶ月ぶりの相撲ブログでございます ただ今月から不定期更新となります。

十両・幕内 成績 いつもとは違う流れです。
【感想は土曜日と日曜日 千秋楽のみ】
【↑(土)(日)でも感想無しの日もあります。】

■令和二年・一年間優勝者■

令和二年一月二十七日

【初(東京)🎍場所 幕内最高優勝🏆v1】

【四股名 (徳勝龍関:平幕)】

【14勝 1敗 木瀬部屋所属 奈良県出身】

令和二年三月廿二日

【三月(大阪)🌸場所 幕内最高優勝🏆v44】

【四股名(白鵬関:東正横綱)】

【13勝 2敗 部屋所属 🇲🇳出身】

令和二年五月

【五月(東京)🎏場所 初の中止】

→令和二年五月場所は新型コロナウィルスの影響もあり初の中止となりました。

令和二年八月二日

【七月(東京)🗼場所 幕内最高優勝🏆️v2】

【四股名 (照ノ富士関 東前頭17枚目)】

【13勝 2敗 伊勢ヶ浜部屋所属 🇲🇳出身】

令和二年九月廿七日

【九月(東京)🍁場所 幕内最高優勝🏆️v】

【四股名()】

【勝 敗 部屋所属 出身】

□来場所以降か?□
式守伊之助→第38代 木村庄之助就任?
【幕内最高格 行司】
【高田川部屋所属】

■ 🍁sumo autumn2020🍁 □

■■今場所の■注目は?■

第一【新十両二人と新入幕二人】

第二【先場所五年ぶりの賜杯 今場所は久々の上位戦ばかり 今の相撲を貫けば 大関も近い。】

第三【東関脇の初賜杯なるか?】

第四【綱取はお預け 賜杯ならば来場所全勝優勝で新横綱か?】

第五【熱狂的な相撲 今場所は少ない やはり盛り上がるような長い相撲を一番でも多く見たい。】

🏴🏴🏴十両🏳️🏳️🏳️

西十13枚目 錦 富 士関
【伊勢ヶ浜部屋所属 青森県🍎出身】

→先場所の成績 5勝 2敗

→ 6勝 3敗
【新十両で三敗のままで保つのは称賛】

東十13枚目 王 輝関
【錣山部屋所属 新潟県🍚出身】

→先場所の成績 5勝 2敗

→ 9連敗
【諦めないで 白星を!!!!】

🏳️🏳️🏳️🏳️🏳️幕内🏴🏴🏴🏴🏴

東西横綱土俵入りが無いという中休み 大変残念に思うが怪我ならば仕方がない。

大関や関脇・小結に是非とも上位の壁としてぶつかってほしい‼️


🏳️ 幕内 🏴 東 西🏳️

西前16枚目 豊 昇 龍関
【立浪部屋所属 モンゴル🍗出身】

→先場所の成績 10勝5敗

→ 4勝 5敗【新入幕】

→胸を合わすと難しい 立ち合いはやはり頭から相撲を取らないと残れない相手 相手のサイズ相手の研究はしっかりと学ばないと 難しい。

東前14枚目 翔 猿関
【追手風部屋所属 東京都🍔出身】 

→先場所の成績 8勝7敗

→ 7勝 2敗【新入幕】英乃海関の弟
【初日の相撲ブロ兄と弟の間違い訂正】

→立ち合い上手く手を前に とにかく相手の左に勝ったのが勝因 横から攻めの良さ 一瞬引くも一腰下げて冷静に押し出して完勝!

東前12枚目 琴 勝 峰関
【佐渡ヶ嶽部屋所属 千葉県🍐出身】

→先場所の成績 新入幕 8勝 7敗

→ 6勝 3敗

→立ち合いの踏み込みの違いに圧倒され流れの良さを受けて一度は土俵際で留まるもやはりあれだけ前に出てくるとなれば勝つことは厳しい。

→張り手の反省 自分で分かっているのだから強くなった証 正に一番一番が大事!

西前11枚目 琴 奨 菊関
【佐渡ヶ嶽部屋所属 福岡県🍢出身】

→先場所の成績 8勝 7敗
【九日目 7️⃣1️⃣8️⃣勝】

→ 2勝 4敗 3休 負け越し
【七日目から左肉離れ休場も復帰】
【昨日記載の訂正 2敗4休→4敗3休】

→立ち合い 踏み込み 左から相撲を貫くもいつものがぶりが出来ないというやはり怪我の影響と年齢全てにおいての満身創痍 残り6番 苦しい相撲の中かもしれませんが諦めないで緩めないで挫けないでこの場所を終えてほしい。

東前6枚目 高 安関
【田子ノ浦部屋所属 茨城県🥦出身】

→先場所の成績 10勝 5敗

→ 6勝 3敗

→立ち合い全くという程相手の圧力と押しに屈した形 しかし形無しは残念だ。

西前4枚目 栃 ノ 心関
【春日野部屋所属 ジョージア🍲出身】

→先場所の成績 10勝 5敗

→ 4勝 5敗

→二日連続変化 上位との対戦に同じ選択 流石に読まれるのは当然と言えば当然 やはり足腰の怪我の影響が長い事がこの流れになってしまうのだろうこの力士も 満身創痍そのものである‼️

東前頭筆頭 照 ノ 富 士関
【伊勢ヶ浜部屋所属 モンゴル🍗出身】

→先場所の成績13勝 2敗 🏆️V2
【敢闘賞🎌2回目】【技能賞🎌 初】
【30場所 5年ぶりの賜杯🏆️】
【元大関魁傑関以来44年ぶり】

→ 7勝 2敗【個人的には二場所連続V 期待】
【元大関魁傑関でも成し遂げれていない二場所連続復活優勝 あるか ないか❗️】

→落ち着いた立ち合い冷静に相手の出る判断を見ながら抱えた相撲 力相撲というより流れの良さ更にはやはり上手いという事

□□ 新関脇 3年ぶり三関脇 □□
新関脇 大 栄 翔関
【追手風部屋所属 埼玉県🍵出身】

→先場所の成績 1️⃣1️⃣勝 4️⃣敗
【殊勲賞🎌②回目】

→ 3勝 6敗

第一回目→立ち合いは踏み込みの違いを見せ突っ張って相手の引きにもついていったが土俵際の足の審議に結果は両者足が出るのが同時 取り直し

第二回目→立ち合いはやはり大栄翔関 相手の顔を上に上げる位の強い突き押しだが相手は怯まず終始狙っていた事もあり最後は突き落とされ黒星

□ 西正関脇 □

西正関脇 御 嶽 海関
【出羽海部屋所属 長野県🍾出身】

→先場所の成績 11勝 4敗
【殊勲賞🎌6回目】

→ 5勝 4敗
【2連勝2連敗2連勝2連敗一勝】
【パチンコなら確変だ】

→立ち合い上手く踏み込んで手を下から前に前にと突っ張って前に出て白星先行

→そろそろ連勝を2で無く6連勝で‼️

□ 東正関脇 □

東正関脇 正 代関
【時津風部屋所属 熊本県🥓出身】

→先場所の成績 11勝 4敗
【敢闘賞🎌6回目】

→ 7勝 2敗

第一回目→立ち合い踏み込みは良くもナゼか相手に上手く攻められてしまい土俵際で追いつめられあっという間の引きの怖さ 審議 取り直し

第二回目→立ち合いはいきなり相手の喉輪相撲でくらうも堪え何とか最終的には凌ぎ勝ち

■ 西正大関 ■

西正大関 貴 景 勝関
【千賀ノ浦部屋所属 兵庫県🍶出身】
【先場所の成績 8勝 4敗 3休】

→ 7勝 2敗

→立ち合い踏み込みの圧力は大関 正に逆転無し 廻しを与えない 何よりも左からの突き離しには大関としての貫禄あり しかし相手も粘るね でもさすが大関と平幕の違いを見せた形 勝ち越し王手‼️ 
 
□ 東正大関 □

東正大関 朝 乃 山関

【高砂部屋所属 富山県🍣出身】
【先場所の成績 12勝3敗 準優】

→ 6勝 3敗【3連敗5連勝】

→二日連続変化を読んで対応した大関 正に相手の出方を先読みし上手く左を取って投げた。

1983年夏場所 故横綱 千代の富士関 故横綱 北の湖関両横綱全休以来実に37年ぶりの両横綱全休

4日目に上位陣正かの全勝消滅 平幕 翔猿関・阿武咲関に全勝 秋の嵐の前触れか?

⬜️ 東正(神)横綱 ⬜️

東正(神)横綱 白 鵬関
【宮城野部屋所属 モンゴル🍗出身】

平成・令和の大横綱
【幕内最高優勝44回 全勝優勝15回】(歴代一位)

通算成績 
【1️⃣1️⃣7️⃣0️⃣勝 116場所】(歴代一位)


幕内成績 
【1️⃣0️⃣7️⃣6️⃣勝 96場所】(歴代5位) 


横綱在位
【7️⃣8️⃣場所】【1️⃣4️⃣年】(歴代一位)


横綱成績 
【8️⃣8️⃣4️⃣ 900勝迄 残1️⃣6️⃣勝】 (勝星歴代一位)


横綱出場回数
【1️⃣0️⃣0️⃣2️⃣回目】(歴代一位)

中日勝ち越し
【5️⃣0️⃣回目】(歴代一位)

九州場所
【賜杯九回目タイ記録】

→先場所の成績 10勝 3敗 2休

→全 休

╋┻🍁  九 日 目🍁の評価 感想┯╋

【52点】→平幕力士の優勝を何としても阻止しないと大関や関脇の威厳が保てない是非ともまだ後六日間あるので是非とも結果としてプラスになるように願いたい。

※初 日は点数あり+感想なし

※土曜日・日曜日は点数+感想あり
【(土)・(日)でも感想無しの日も有り】
【敬老の日のみ更新】
【基本祭日は更新しません。】

※千秋楽は点数ではなく総合アルファベット🔠評価となります。

【A/B/C/X/Y/Z】六段階評価

■ ❄️十一月場所の予定❄️ ■

→【初日・中日・千秋楽の更新】

■ 🎍令和三年の予定🎍■

→【未 定】