イオン西館へ | 宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

リモという所で『宮本一号のプロレス格闘技日記』を五年間に渡って、書いてましたが、突然リモが年明けしたら消滅したんで、アメーバで復活!


宮本一号ブログ読者の方は早くみつけてね


趣味はブラジリアン柔術!プロレス観戦!宮本一号はこれからも頑張ります

皆様おはようございます

魚山人で昼飯たべて、仲間といきました

はじめて

今月14日オーブンした、イオン高岡のあたらしくできた、西館

そのため、くそいっぱいにひとがいる、高岡イオン


高岡市でひとがいる場所なんて、高岡イオンしかないしね

このイオン高岡の西館オーブンが高岡大和を閉店におしやったのだ

しかも、イオン高岡の増築を後押ししたのが、高岡市だからね

それが、高岡大和が閉店したりゆう

高岡市がわるいのだ

で、仲間と西館

といっても、いったのは前に高岡駅にあったクレープ屋にある、タピオカをのみにいく
わたくし、生まれてはじめてタピオカのみました

初タピオカ

チェリーボーイタピオカでしたが、タピオカおろししましたー

このみせ、めちゃくちゃ混んでた

だいぶならんだ

仲間といなかったから、帰宅やな

タピオカってなんか練り物なんやな

あとから調べたら

のむまえは、タピオカって東南アジアのカエルかなんかの卵かと思ってたら、植物なんやなー

わたしは、魚卵すきなだからなーとおもったら、ちがうんやなー

はつ、タピオカ

まあ、あんなもんやろ

練り物



ついでに、ソフトもたべました


ソフト旨かった

西館といっても、タピオカの店しかいかなったから数年後にまた、西館いきたいね

数年後たてば、混まなくなるだろう








あーはん、貴ノ富士に引退勧告