金曜日ブラジリアン柔術練習 | 宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

リモという所で『宮本一号のプロレス格闘技日記』を五年間に渡って、書いてましたが、突然リモが年明けしたら消滅したんで、アメーバで復活!


宮本一号ブログ読者の方は早くみつけてね


趣味はブラジリアン柔術!プロレス観戦!宮本一号はこれからも頑張ります

皆様おはようございます




富山県射水市市役所前にあるキックボクシング、総合格闘技、グラップリング、少年部、ブラジリアン柔術道場チーム宝田の金曜日練習は宝田代表、筋肉魔王ぶりさん、スタミナ太郎ヒサーノさん、小谷リーダー、MAZDA、ウダ、見学に来たエバヤン


少年部は珍しく少なくて四人

少年部は四人という久しぶりの少なさ

でも、四人は元気いっぱい頑張ります

少年部がおわりブラジリアン柔術練習

立ち技の軽いスパー

ブラジリアン柔術は立ち技から始まりますから、やはり、立ち技は必要すぎる

わたしは、立ち技が相も変わらず不味すぎるので、小谷リーダーにいつも、まるでダッチワイ○のようにケチョンケチョンにされます

DDTのヨシヒコのようだ。

しかし、リーダー元気やわ

相もかわらず、スタミナがすげーヒサーノさを

あたらしいニックネームはスタミナ太郎になりました

スタミナが凄いから

わたしはノースタミナ

最後はスパーしておわり。

最近は金曜日も人がいるのでね

しかし、スポーツの秋

ブラジリアン柔術をして心も体もリフレッシュ!!

ブラジリアン柔術は楽しいよ







あーはん、オードリー若林破局