金曜日練習と少年部大盛況 | 宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

リモという所で『宮本一号のプロレス格闘技日記』を五年間に渡って、書いてましたが、突然リモが年明けしたら消滅したんで、アメーバで復活!


宮本一号ブログ読者の方は早くみつけてね


趣味はブラジリアン柔術!プロレス観戦!宮本一号はこれからも頑張ります

皆様おはようございます





富山県射水市市役所前にある、キックボクシング、グラップリング、総合格闘技、少年部、ブラジリアン柔術道場チーム宝田の金曜日練習は、宝田代表、リアル前田兄さん、MAZDA、青森どいさん、鳩胸ザキイシ、村田家族

少年部は11人


練習前に我らが小谷リーダーがこられ、無事お子さまが生まれたとのこと。

わざわざ御報告してくださいました

おめでとうございます!!長男!万歳

将来はこの大日本帝国を担う男になるでしょう!!



さて、少年部は休部していた、マチュピチュが復活しまた、人数増えた

まったく、宣伝も何もしてないのに、11人もいる、チーム宝田少年部

少年部と田中ママ

ママのように、フィットネス感覚でもよいですね。 

いま、女性に人気だから、キックボクシングわね

少年部練習時は道場パンパンやわ!!

俄然盛り上がってる、チーム宝田少年部


少年部おわり、アダルトな大人の部


青森どいさん、6月10日新潟県アマチュア修斗大会出場の練習

石川県津幡からきた、ザキイシと練習

あと、新規会員村田親子

少年部田中親子につづき、村田親子も親子参戦

村田親子は今年高校柔道部を卒業したバリバリの若手の息子と紳士なお父さん

グラップリング練習
 
やはり、ほぼ現役柔道部村田息子は良いね

その後、ザキイシが途中でかえり、青森どいさんが練習合流

最後わたしも、少し手伝いました


なお、月曜日は夕方八時半くらいから、東京のねわわの女性会員さんが出稽古にこられるため、わたくしも、久しぶりに月曜日練習いきます

ブラジリアン柔術

皆様も時間あるひとは、月曜日来てね






あーはん、米朝会談やります