金曜日ブラジリアン柔術練習と少年部 | 宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

宮本一号の富山県日記!たまに格闘技

リモという所で『宮本一号のプロレス格闘技日記』を五年間に渡って、書いてましたが、突然リモが年明けしたら消滅したんで、アメーバで復活!


宮本一号ブログ読者の方は早くみつけてね


趣味はブラジリアン柔術!プロレス観戦!宮本一号はこれからも頑張ります

皆様おはようございます。






富山県射水市市役所本庁舎まえにある、キックボクシング、グラップリング、少年部、総合格闘技、ブラジリアン柔術道場チーム宝田の金曜日練習は宝田代表、吉田アウトドア担当大臣、ぶりさん、小谷リーダー

少年部はたくさん。

少年部は最近女性が入団し、活気づいてます

子供をつれてきてるテイですが、お母さんが一番やるき!!

運動すきなんやなー
 
画像上から二番目はお母さんを指導する、ブリさん!!

ナイスだ!!

最近女性に人気の格闘技ですからね!!

女性も、チーム宝田にようこそ

運動不足解消や


少年部がおわり、アダルトなブラジリアン柔術

先日の柔道高等学校選手権大会での、サイモトくんが二回戦やられた、浮固めについての話

その後、技練習

で、スパー

途中ぶりさんに、タックルされ、わたし頭を壁にブツかってましまいました

いたかったわー

テンプル

結構直撃になりましたね

痛い痛い

さて、暖かくなりました

 皆様運動いたしましょう!!


今日は午前中農業して、午後から、富山市で菊野選手セミナーいきます




あーはん、大阪なおみ選手敗退