【豆知識】土は万能です!我が家でリサイクル!(^^)! | DIYとWorkをカンタンに!

DIYとWorkをカンタンに!

りゅう坊の気づけば趣味と仕事が
『ものづくり』になっていた

どけん屋なボクです!

 

掘り起こした ”土(つち)”

これをを無駄なく使いましょう!

という話です。

 

土って

大小の粒(つぶ)

これで構成されています。

 

細かい石からミリ単位の砂まで。
 

宅地であれば、造成の段階で

持ち込まれたものによって違いは

ありますが、、、

 

おおよそ山を削ったものが多いです。

いわゆる砂礫(されき)という分類。

水はけの良いものを使います。

 

真砂土(まさつち)なんかがそうです。

 

ブロックや縁石を並べたあと

余った土は、篩(フルイ)に掛けます。

 

篩(フルイ) おススメは5ミリの網目

 

網の上に土を載せて左右上下に

振ります。

 

フルイの目のサイズより細かい
ものは網目から下へ落ち、
大きいものは残ります。

通常は、網目のサイズが

5ミリ程度であれば細かい砂分

だけが下へ落ちます。

 

前々回お伝えしたモルタル用に

利用することができます。

あとの細かな石は、

ブロック張りなど以外の部分に

化粧として敷いたりしてもいいですし、

 

外回りにある立水栓などの排水箇所へ

水はけに敷いたりもできます。

補修などにコンクリート部分が

欲しいときなどはセメントと

ふるい落とした砂と合わせるといいです。

畑をやられている方は、ご存じでしょうが、

細かい砂の採取にも便利です。

そこにあるものはそこから出さない!

そういう概念で作業すれば余分な
不要物は出ないです。

仮に処分しようとすると

収集ゴミなどに出せませんし、
引き取ってくれるところもありません。

 

どうしても処分したい場合は、

エクステリアや土木建築の専門業者に

依頼するなどコストがかかります。

我が家の土は、我が家でリサイクル、

これをおすすめしています!

 

ちなみに ”フルイ”ですが

ネット通販や金物店、ホームセンター

などで購入できます。

(園芸の部類になるとおもいます)

 

 

ポチっとお願いできると

うれしいです( ^)o(^ )

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

販売中書籍 『ウッドデッキ実践マニュアル

https://saipon.jp/h/ryubase1220/

ryuboublog.com  楽楽ブログ

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】