【屋外DIY】デッキ用に反転型ベンチ兼用テーブルをつくってみましたの巻 | DIYとWorkをカンタンに!

DIYとWorkをカンタンに!

りゅう坊の気づけば趣味と仕事が
『ものづくり』になっていた

どけん屋なボクです!

 

2020年夏のもので恐縮ですが、

ウッドデッキのお供にベンチ兼用の

テーブルをつくってみました。

 

テーブルを反転させると、二人掛けの

ベンチに早変わりというものです。

 

残材でなにかつくれないかということで

すぐにおもいつくものにしました。

 

『テーブルかな、、、だけではつまらない』

『両面使えるんじゃない!』ってことで

兼用にしてみました

 

テーブル面は、もらいものの集成材。

サイズが60センチの50センチ。

 

ベンチの部分は、知人宅から

デッキ材の残材をいただいてきました。

 

デッキの残材をコの字に組んだものを2組。

上から集成材のテーブル面を取付けて

組立完了です。

 

水性塗料のチョコレートブラック色を塗って

完成です。

 

【テーブル】

BBQの食材置きのほか、いろいろ活躍します。

 

【ベンチ】

間隔が狭いので向かい合わせに座れません 

密すぎますぅ~ 苦笑

 

背中合わせ専用です!(^^)!

接地面が広いため

平担な場所じゃないと、がたつくのが難点です、、、、、

 

デッキに置くとこんな感じです。

 

ポチっとお願いできると

うれしいです( ^)o(^ )

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

ryuboublog.com  楽楽ブログ

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】