今日もご覧くださりありがとうございます。
里親でお迎えしたナナイロメキシコインコのルイと試行錯誤しています

1月5日ルイがリンゴを初めてモグモグしましたおねがい

1月は、職場の換気系やエアコンの取り替えで
在宅勤務にさせていただきました。
午前中は、休憩のたびにカレンがきたり
↑ 嬉しそうでしょ照れ

ルイはリンゴタイムニコニコ
ルイは、
野菜食べない(ミカン見ても無反応でびっくり)
粟穂を積極的に食べない
(びっくり。粟穂にときめかないインコがいるんだとおもってしまった)
シードも目の色を変えて食べない
水浴びもそんなに好きじゃなさそう。
おもちゃでも遊ばない。

楽しみと仕事がないよね。
これじゃあ発情しても仕方ない。

毎朝、気温を見てスプレーで水浴びさせています。
これで毎日毛繕いする日課ができるはず。

リンゴを食べる楽しみも日課。
ミントとカレンが、ゆで玉子やお豆腐、パプリカや、蕎麦など
ワクワクしても食べるのを見続ければ、そのうち食べるでしょおねがい

まだまだ、おっかなびっくり止まってますが、嫌がらなくなりました
少しずつたのしいことが増えますようにおねがい

里親って先住のカレンとの関係がめちゃくちゃ難しい。
凄く勉強になります。発情のこと、前の飼い主さんを愛してること、寂しいこと、新しい環境が恐いこと。沢山越える山があるけど
少しずつ慣れてねおねがい